マンツーマンでマークされる接客がとっても苦手です(2018年04月08日投稿)
![マンツーマンでマーク](https://hari3.jp/wp-content/uploads/2018/04/IMG_3433-600x361.jpg)
マンツーマンの接客が苦手です。
どのお店でも、声かけの有無を選べるようにして欲しいです。
マンツーマンの接客が苦手です
マンツーマンでマークされる接客がとっても苦手です。
草食獣を狙う肉食獣のように、お店に入った瞬間からピッタリとマークしてくる店員さんが苦手なのです。
ピッタリとマークされ、商品説明が始まると、それだけで帰りたくなってしまいます。
まずは何があるのか、商品をゆっくりと見せて欲しいのです。
やんわりと断ってもマークをやめないのは、お店のマニュアル通りなのかもしれませんが、客に合わせて対応を変えることはできないのでしょうか。
こちらから声をかけます
聞きたいことがあれば、こちらから声をかけます。
しかし、聞きたいことがあるのに、なかなか店員さんがつかまらないのも困ります。
店員さんとほどよい距離感のあるお店が心地よいのです。
ちょうどいいサービス
「声かけ不要バッグ」を持っていると、店員さんから話しかけないというお店もあるようです。
そういうサービスはどんどん広がっていって欲しいです。
「良いサービス」って人それぞれなので、そうやって接客というサービスも選べるといいですね。
僕
ピッタリとマークされるのは苦手なの。
ポンデさん
人間にも天敵っているのね。
À bientôt!(またね!)
The following two tabs change content below.
![アバター画像](https://hari3.jp/wp-content/uploads/2015/05/Kai_avatar_1431264190-80x80.jpg)
Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール
![アバター画像](https://hari3.jp/wp-content/uploads/2015/05/Kai_avatar_1431264190-80x80.jpg)
最新記事 by Kai (全て見る)
- 【レビュー】SHARP シャープ 関数電卓『EL-501T』多くの人にはこれで十分なエントリーモデルの電卓 - 2025-01-08
- 【ブックレビュー】『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド 』池谷 敏郎(著) 行動を少し変えれば内臓脂肪は減らせる - 2025-01-06
- フォルクスワーゲン(VW) up! の街乗り燃費 - 2024-12-31