ブログのレベルアップにグループレッスンは非常に有効 仲間と一緒にブログを育てる

グループレッスン

グループレッスンで自身のブログに対してフィードバックをしてもらうことで、ブログを育てていくことができます。

また、グループ学習では新たな気付きがあり、自分の枠を広げていくことができます。
 

ブログに関する疑問や不安

ブログを書き始めても、なかなか記事を投稿できない時があります。

また、こういうふうに表示したいが方法がわからない、といった疑問も出てきます。

他にも記事が読者に届いているか、自分の言いたいことが読者に伝わっているかなど、不安になることもあります。

そのような疑問や不安を解消するために、セミナーや個人レッスンを受けるという方法があると思います。

 

定期的なグループレッスンがオススメ

セミナーや個人レッスンも有効な手段だと思いますが、セミナーですと個別の疑問への対応が難しいですし、個人レッスンだと自分の枠が広がりにくいように思います。

そこでオススメなのが少人数での定期的なグループレッスンです。

定期的にレッスンを受けることで、ブログを書くことのモチベーションを維持しやすくなります。

また、同じくらいの時期にブログを始めた仲間とレッスンを受けることで、仲間の質問や意見から新たな気付きを得ることができ、自分の枠が広がります。

もちろん、少人数なので自身のブログに関する疑問点の相談も容易です。

他にも各々のブログに対してフィードバックをすることで改善点に気付いたり、新しい記事のネタが見つかったりします。

2016-01-30 14.10.11

 

グループレッスンでブログを育てる

僕は今ものくろさんから月1回、3人でグループレッスンを受けています。

これまでのレッスンで色々な気付きを得てブログを育ててきました。

これからもまだまだ育てていきたいと思っています。

また、グループレッスンはサークル活動みたいで単純に楽しく、レッスンに参加して本当に良かったと思っています。

ものくろさんのブログはこちら。

ものくろキャンプ -学びで笑顔を創るコミュニティ-

一緒にレッスンに参加されているお二人のブログはこちら。どちらも素敵なブログです。

プレゼントで世界を変える

しなしな佐渡Design

 

À bientôt!(またね!)
 

広告