2022-08-18 / 最終更新日時 : 2022-08-18 Kai ライフ RPN電卓は日本語でつぶやきながら使うのがコツ RPN電卓を初めて使う時は、使い方がまったくわからないと思います。 そこで、RPN電卓を使うコツをお教えします。 RPN、RPN電卓については、こちらをご参照ください。 まず、RPN電卓では、何も考えずに左から順に計算し […]
2022-08-13 / 最終更新日時 : 2022-08-13 Kai ライフ View Suicaカードを使ったiPhoneのモバイルSuicaの利用手順 モバイルSuicaを作成しました。 カードSuicaをそっくりそのままモバイルSuicaに移行することはできない、というのがポイントです。 東京ドーム内は現金不可 先日、東京ドームへ行ったところ、ドーム内では全面現金が使 […]
2022-08-08 / 最終更新日時 : 2022-08-08 Kai グッズ 『Baby-G BGD-5000UMD-1JF』はモノトーンのシンプルフェイスで男女問わずオススメ モノトーンのシンプルな外観で、いろいろな洋服に合わせやすいBaby-Gです。 機能的にもG-SHOCKに劣るところはほぼ無く、ベルトのサイズが合えば、男女問わずオススメです。 5600シリーズベースのデザイン Baby- […]
2022-07-28 / 最終更新日時 : 2022-07-28 Kai グッズ 『siroca(シロカ) すばやきトースター ST-2D351(W)』 でカリッと美味しく調理 『siroca すばやきトースター ST-2D351(W)』で、トースト、焼き芋、揚げ物を美味しくいただいています。 オーブントースターの選定条件 長年使ってきたオーブントースターが傷んできたのて、買い替えました。 新し […]
2022-07-26 / 最終更新日時 : 2022-07-26 Kai グッズ 僕の100円ショップ利用法 100円で広がる無限の可能性 100円ショップで探し物をする時、そのものを探す場合と、転用することを考えて探す場合とがあります。 今の100円ショップは昔の東急ハンズ? 物を探すことに関して、今の100円ショップの使い方は、昔の東急ハンズの使い方に似 […]
2022-07-24 / 最終更新日時 : 2022-07-25 Kai グッズ 『ドリップバッグスタンド』でドリップコーヒーを手軽に美味しく コーヒーのドリップバッグは、手軽に1杯分のコーヒーを淹れることができ、とても便利です。 しかし、抽出していくとドリップバッグがコーヒーに浸ってしまうのが難点でした。 また、コーヒーに浸ったドリップバッグを持ち上げ、落ち切 […]
2022-06-22 / 最終更新日時 : 2022-08-02 Kai グッズ 不調なリモコンを『代用リモコン』に交換して快適 電気製品の本体よりも先に、リモコンが不調になることがあります。 そんな時、『代用リモコン』という選択肢があります。 リモコンが先に不調になる テレビやブルーレイ・ディスクプレーヤー(BD)を長く使っていると、本体に問題が […]
2022-06-11 / 最終更新日時 : 2022-06-11 Kai グッズ ユニボール ワン F は濃くくっきりとした黒が魅力 くっきりとした黒い線が書けるボールペンって、少ないかもしれません。 グレーっぽい黒や、やや透明がかった黒、微妙にかすれた黒などが多い気がします。 そこでご紹介したいのが、ゲルインクボールペンの『ユニボール ワン F (U […]
2022-06-10 / 最終更新日時 : 2022-08-16 Kai グッズ チープカシオ(チプカシ)取扱説明書リンク集 チプカシの取扱説明書(取説)を見るには,時計の裏面に四角で囲われて表示されている4桁(または3桁)の番号を、下記サイトに入力すればOKです。 https://support.casio.jp/manualsearch.p […]
2022-06-09 / 最終更新日時 : 2022-06-10 Kai ハリネズミ ハリネズミを飼う前に読んでおきたい本3冊 ハリネズミを飼おうかなと思っている人、ちょっとハリネズミが気になっている人… まず何から始めればいいでしょうか。 それは、ハリネズミとの生活を、事前に頭の中でシミュレーションしてみることです。 ハリネズミに限らず、生き物 […]