『SWATCH SKIN(スウォッチ スキン)』の電池交換は自分でできる

SWATCH SKIN

SWATCH(スウォッチ)の電池交換は自分でできます。

電池交換など、自分の時計に少しだけ手間をかけることで、より愛着がわきます。

広告

SWATCH(スウォッチ)の電池交換は自分でできる

以前にもSWATCHの電池交換を自分でしました。

その時は、『IRONY CHRONO Classic(アイロニー クロノ クラシック)』でした。

今回は、『SWATCH SKIN』の電池交換です。

SWATCH SKIN
『SWATCH SKIN』

『SWATCH SKIN』の特徴

『SWATCH SKIN』の特徴は、その薄さと軽さです。

厚さ3.9mm、重さ12gと、手に着けていることを忘れてしまいます。

それでいて日常生活用防水なので、気兼ねなく使うことができます。

また、『SWATCH SKIN』は安っぽくなく、かと言って高級そうでもない、クラスレスな感じも好きです。

とても薄い『SWATCH SKIN』ですが、約3年で電池切れとなりました。

この薄さで3年も電池がもてば、大満足です。

電池交換の手順

電池交換にあたり、時計の裏側にある電池の蓋を、小さいスクリュードライバーで注意して開けます。

先端の薄いマイナス(-)ドライバを使い、蓋に向けて差し込むようにするのがコツです。

SWATCH SKIN電池蓋
マイナス(-)ドライバを電池蓋に向けて差し込むようにする

電池を確認すると、『RENATA 317』が入っていました。

SWATCH SKIN
電池蓋を開けたところ

かなり小さい電池ですね。

ヨーロッパの電池が入っていたので、その電池に対応する日本の電池の型番を、下記にて調べます。

マクセル ボタン電池 コイン電池 互換 対応表 – Maxell

調べたところ、『RENATA 317』に対応する電池の型番は『SR516SW』でしたので、この電池を手に入れます。

時計用電池 SR516SW
SR516SW

電池交換の前に、電池蓋や電池ケースの周りの汚れを拭き取っておきます。

新しい電池の陽極(+極)を下にして中に入れます。

SWATCH SKIN

電池を蓋の中に入れたまま電池ケースに入れ、電池蓋を押して、しっかりと時計のケースの中にはめ込みます。

針が動くことを確認し、時刻を合わせて終了です。

まとめ

電池交換など、自分の時計に少しだけ手間をかけることで、より愛着がわきます。

自分にできる範囲でモノに触れてみると、楽しいですよ。

こちらからは以上です。

Follow me!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像

Kai

このブログを運営しているKaiと申します。 1967年生まれ、千葉県在住です。 ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。 僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。 * 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください