コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マイハリ

はりのある生活を目指して
  • 「ハリネズミを飼うために知っておきたいこと」
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • カテゴリ一覧
    • CATERHAM SEVEN 160
    • フォルクスワーゲン high up!
    • RENAULT KANGOO BE BOP
    • グッズ
    • ハリネズミ
    • 本
    • ハリネズミ日記
    • ライフ
    • 自転車
    • 食事

ハリネズミ

  1. HOME
  2. ハリネズミ
2022-06-09 / 最終更新日時 : 2022-06-10 Kai ハリネズミ

ハリネズミを飼う前に読んでおきたい本3冊

ハリネズミを飼おうかなと思っている人、ちょっとハリネズミが気になっている人… まず何から始めればいいでしょうか。 それは、ハリネズミとの生活を、事前に頭の中でシミュレーションしてみることです。 ハリネズミに限らず、生き物 […]

ハリネズミのポンデさん20181022
2021-11-11 / 最終更新日時 : 2022-04-14 Kai ハリネズミ

ハリネズミさんはとても寒がり 1年中暖房器具を用意しておく

寒がりなハリネズミさんのケージは常に暖かく ハリネズミさんは、ものすごく寒がりです。 温度変化が激しい季節の変わり目は、早めに暖房器具を使いましょう。 人間が思っている以上に、ハリネズミさんは寒く感じています。 我が家の […]

フォトブック
2019-10-10 / 最終更新日時 : 2019-10-17 Kai ハリネズミ

亡くなったハリネズミさんのフォトブックを、ビスタプリントで作りました

ハリネズミのポンデさんのフォトブックを作り、遺影とすることで、いつでもポンデさんに会えるようにしています。 遺影としてのフォトブックを作成 亡くなったハリネズミのポンデさんの遺影を、遺骨の側に置きたいと思い、フォトブック […]

ペットセレモニープレア千葉入り口
2019-09-12 / 最終更新日時 : 2019-09-12 Kai ハリネズミ

ハリネズミのポンデさんのお葬式

ハリネズミのポンデさんを火葬し、お骨を家に連れて帰りました。   お別れの準備は必要 いきものは年老いていき、いつかはお別れする日が必ず来ます。 ペットが亡くなってからは、時間との勝負です。 特に夏場は、遺体の […]

ポンデさん最後の体重測定
2019-08-12 / 最終更新日時 : 2019-08-13 Kai ハリネズミ

ハリネズミのポンデさん、本日息を引き取りました

本日8/12 早朝に、ハリネズミのポンデさんが永眠いたしました。 6歳の誕生日まであと6日と、とても長寿なおばあちゃんハリネズミでした。 本日中に火葬を済ませて、お骨を家に連れて帰りました。   写真は2019 […]

ハリネズミのネックレス サイズ比較
2019-07-11 / 最終更新日時 : 2019-08-22 Kai ハリネズミ

TODAY’s DIAMONDS TSUTSUMIのハリネズミのネックレスは、よく特徴を捉えていてカワイイ

「TODAY’s DIAMONDS TSUTSUMI」は、ブランドキャラクターがハリネズミになっている、デイリーユースのジュエリーブランドです。 TODAY's DIAMONDS TSUTSUMI( […]

水分補給アクアゼリー
2019-05-09 / 最終更新日時 : 2019-07-26 Kai ハリネズミ

ハリネズミさんは「水分補給アクアゼリー」をよく食べます

ハリネズミのポンデさんは、いつも食欲全開で、モリモリと食べてくれます。 それはもう、見ていて気持ちのいい食べっぷりなのです。   食いしん坊なポンデさんですが、ごく稀にフードへの食いつきが良くない日があります。 […]

ハリネズミのポンデさんぬくぬく
2019-03-14 / 最終更新日時 : 2021-11-11 Kai ハリネズミ

ハリネズミさんはパネルヒーターの「うさ暖」で暖まるのがお気に入り

ハリネズミのポンデさんは、とっても寒がりで、「暖かい、狭い、暗い」場所が大好きです。 昨シーズンまでは、主に遠赤外線ヒーターの「暖突(だんとつ) M」で暖をとっていました。 遠赤外線ヒーター「暖突(だんとつ)」は寒がりな […]

ハリネズミスポンジ
2019-02-14 / 最終更新日時 : 2019-02-16 Kai ハリネズミ

ハリネズミの形をしたキッチンスポンジを100均のSeriaで購入しました

100均のSeriaで「ハリネズミスポンジ3P ¥108」を購入しました。 店舗情報 | 100円ショップのSeria(セリア)     普通のキッチンスポンジなのですが、ハリネズミの針の角を使って、 […]

暖突全体
2018-10-06 / 最終更新日時 : 2019-10-19 Kai ハリネズミ

遠赤外線ヒーター「暖突(だんとつ)」は寒がりなハリネズミさんに有効な暖房器具 ケージ内がほんのり温かくなります

寒がりなハリネズミさんには暖房器具が必須 ハリネズミのポンデさんはとっても寒がりです。 なので、ケージ内の温度が27〜30度になるように気をつけています。 気温が低いときの暖房器具として、上面からワイドに暖める遠赤外線ヒ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

広告

最近の投稿

  • 不調なリモコンを「代用リモコン」に交換して快適
  • ユニボール ワン F は濃くくっきりとした黒が魅力
  • チープカシオ(チプカシ)説明書リンク集
  • ハリネズミを飼う前に読んでおきたい本3冊
  • ボッシュのワイパーリフィル(ゴム)交換手順

カテゴリー

  • フォルクスワーゲン high up! (5)
  • ハリネズミ (113)
  • ハリネズミ日記 (700)
  • ライフ (57)
  • 食事 (13)
  • 本 (15)
  • グッズ (94)
  • CATERHAM SEVEN 160 (72)
  • RENAULT KANGOO BE BOP (12)
  • 自転車 (4)

タグ

グッズ 動画 飼育

オススメ

  • 「ハリネズミを飼うために知っておきたいこと」
  • プロフィール
  • ハリネズミの食事風景(動画 約1分)

タグ

グッズ 動画 飼育

アーカイブ

Copyright © マイハリ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 「ハリネズミを飼うために知っておきたいこと」
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • カテゴリ一覧
    • CATERHAM SEVEN 160
    • フォルクスワーゲン high up!
    • RENAULT KANGOO BE BOP
    • グッズ
    • ハリネズミ
    • 本
    • ハリネズミ日記
    • ライフ
    • 自転車
    • 食事
PAGE TOP