2017年3月
-
【レビュー】セーラー万年筆『プロフィットスタンダード』 コスパに優れた14金ペン先の万年筆
セーラーの万年筆『プロフィットスタンダード(アイボリー)』はコストパフォーマンスに優れた14金ペン先の万年筆です。
-
ハリネズミのポンデさん、今日の1枚(2017年03月04日)
今日も抱えられるのを激しく嫌がっていました。 上手に体を波打たせて逃げていきます。 2017年03月04日の食事など ミルワーム:0…
-
ムック本 SUPER SEVEN (スーパーセヴン) #02はセブン・スプリントの記事がメイン
SUPER SEVEN (スーパーセヴン) #02 (NEKO MOOK) はケータハム・セブン・スプリントがメインに取り上げられた本です。 目次…
-
ハリネズミのポンデさん、今日の1枚(2017年03月03日)
今日も抱えられるのを激しく嫌がっていました。 日増しに逃げるのが上手になってきています。 2017年03月03日の食事など ミルワー…
-
【レビュー】セーラーの顔料インクSTORiA(ストーリア)はオススメのボトルインクです
万年筆で顔料インクを使っています。 今はセーラーの顔料ボトルインクであるSTORiA(ストーリア)というインクがお気に入りです。
-
ハリネズミのポンデさん、今日の1枚(2017年03月02日)
今日も抱えられるのを激しく嫌がっていましたが、薬を飲んでくれました。 2017年03月02日の食事など ミルワーム:0匹(さなぎ、成…
-
【レビュー】『トラベラーズノート』なぜか気になる不思議なノート
以前に測量野帳というノートを紹介しましたが、今回はトラベラーズノートを紹介したいと思います。 トラベラーズノートには不便な点もあるのですが、それでも何故か気にな…
-
ハリネズミのポンデさん、今日の1枚(2017年03月01日)
左胸に新しいかさぶたができていました。 左眼に薬を入れたヨーグルトが付いてしまいました。(水道水をかけて洗いました) 今日も抱えられるのを激しく嫌…
-
【レビュー】セーラー万年筆「ほしくず」お手頃価格でラメ入りの本体が美しい
セーラーの万年筆「ほしくず」がお気に入りです。 プロカラー500万年筆 四季彩「ほしくず」本体価格:¥5,000本体サイズ:φ17×134mm本体重量:20.0…