ハリネズミ用スロープトイレはスロープが滑りやすい(2018年08月09日投稿)

ハリネズミ用スロープトイレをしばらく使ってみました。
トイレの入り口がスロープになっているので、ハリネズミのポンデさんが使いやすくなればいいなと思って導入しました。
しかし、使っている様子を観察していると、このスロープはポンデさんの足が滑って、使いにくそうなのです。
何度もズルズルと滑り落ちていました。
スロープの滑り止めが、あまり機能していません。
そこでトイレを元のタッパーに戻しました。
トイレを戻してすぐは使ってくれなかったのですが、今ではまた元のトイレを使ってくれています。
スロープトイレが大きくて、スペース的に入らなくて撤去していたホイールも元に戻しました。
ホイール撤去前はしばらく全く使っていなかったのに、ホイールを元に戻すと毎日トイレとして使うようになりました。
毎日の掃除が大変になりました。
ポンデさん
スロープトイレは
・サイズを一回り小さく
・スロープの滑り止めを大きく
していただけると嬉しいです。
・サイズを一回り小さく
・スロープの滑り止めを大きく
していただけると嬉しいです。
À bientôt!(またね!)
The following two tabs change content below.

Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

最新記事 by Kai (全て見る)
- ハリネズミさんの好物のミルワームの育て方 - 2023-03-10
- 所有とコストについて考える - 2023-03-04
- 【ブックレビュー】『手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択』ミニマリストしぶ (著) 所有はコストと意識してモノの流動性を高める - 2023-02-28