ハリネズミのポンデさん、2018/8/18で5歳になりました

ハリネズミのポンデさん、8/18で5歳を迎えました。
もう立派なおばあちゃんハリネズミになりました。
3〜4歳のころは何度もしこり(多分ガン)の摘出手術を受けて、大変でした。
子宮摘出手術を最後に、最近は手術こそしていませんが、右目の白内障や心臓の病気、口腔内の腫れなど、年齢と共に体の不調も増えてきました。
今では毎日2回の服薬が欠かせません。
体力や注意力も徐々に衰えているようです。
例えば、ホイールもあまり回さなくなりましたし、全体的に動きもモッサリしてきました。
また、以前は決して見ることができなかった、寝顔を見ることが出きるようにもなりました。
そんなポンデさんですが、今年の夏も大好物のスイカをがっついている姿を見ると、ホッとします。
よく食べ、よく出して、なるべく質の高い生活を、長く送って欲しいと願っています。
僕
スイカ美味しかった?
ポンデさん
今は梨がマイブームなの。
À bientôt!(またね!)
The following two tabs change content below.

Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

最新記事 by Kai (全て見る)
- チープカシオ(チプカシ)『AW-48HE-1A』電池交換を自分でやった - 2023-10-03
- 【ブックレビュー】『リセットの習慣』小林弘幸 (著) 流れと軸を作り、常にスタートを切る - 2023-10-03
- チープカシオ(チプカシ)『F-105W-1A』購入後13年で初の電池交換を自分でやった - 2023-09-16