オートマ車のブレーキペダルを踏むのは右足?それとも左足?(2017年04月27日投稿)

オートマ車のブレーキペダルは左右どちらの足で踏みますか?
ブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違いによる事故の話をニュースでよく聞きます。
多分、事故を起こした車両はオートマ車だと思います。
そこで思ったのは、事故を起こした人はどちらの足でブレーキペダルを踏んでいたのか、ということです。
アクセルペダルは右足、ブレーキペダルは左足、というふうに使い分ければ、ペダルの踏み間違いも減ると思うのですが。
僕はオートマ車はブレーキペダルを左足で踏んでいます。
オートマ車のブレーキペダルは大きいので、左足でも十分に踏むことができます。
左足ブレーキに取り組みはじめたときはカックンブレーキになってしまい、スムーズに停車するのが非常に難しかったです。
しかし、左足は半クラッチのような難しい作業もできるのだから、ブレーキだってできるはず、と思って練習しました。
今はマニュアル車は右足で、オートマ車は左足でブレーキペダルを踏んでいますが、混乱することはありません。
また、左足ブレーキだと、徐行するような場面では、ブレーキをスタンバイしながら走行できるのも安全面のメリットです。
左足ブレーキをまだやったことのない方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
では、また。
The following two tabs change content below.

Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

最新記事 by Kai (全て見る)
- チープカシオ(チプカシ)『F-105W-1A』購入後13年で初の電池交換を自分でやった - 2023-09-16
- 【レビュー】Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 5000)はUSB急速充電器とモバイルバッテリーの1台2役 - 2023-08-17
- フォルクスワーゲン(VW) up! の変速機「ASG」を3年使ってみてわかったこと - 2023-06-03