チプカシの中ではちょっとお高い『CASIO B640WD-1A』ですが、機能が充実していてクールな見た目がすごく気に入ったので買いました。
広告
『B640WD-1A』は海外モデル
『B640WD-1A』は海外モデルですが、ネットで買うことができます。
派手な色使いが無く、とてもクールな顔つきです。
裏蓋はねじ止めなので、簡単に外して電池交換できます。
電池交換のやり方はこちら。
ここがお気に入り
- とにかくベーシックでシンプル(文字盤もシックです)
- トノー型(樽型)のケースの形がきれい
- 軽い(ベルト込み50g以下の時計が好みです。)
- 薄い(厚さ10mm以下の時計が好みです。)
- 5気圧防水(多くのチプカシは日常生活用防水(3気圧防水))なので水仕事でも安心
- ちょっと太めの数字で正面から液晶が見やすい
- 月と日が表示される(8-3みたいに)
- 金属のベルトが手首にフィットする。
- 金属のベルトが薄いので、軽い。(その分、見た目はちょっと安っぽい)
- ADJUSTボタンが引っ込んでいるが、押しにくくはない。
- ADJUSTボタンでセットする時、長押ししなくてよい。
- ELバックライトでなく左右のLEDライトなので、液晶がくっきりしている。
- ライト点灯のボタンが独立している。
- オレンジ色のLEDライトが左右に2つあるので夜間でも見やすい
- ライトのボタンから指を離しても2秒間ライトが点灯している
- ストップウオッチで24時間計ることができる(フルマラソンでも使える)
- タイマー機能が付いており、23:59:59まで計ることができる
- ストップウオッチとタイマーを使っている時、右上に現在時刻が表示される
ここはちょっと
- ケースの塗装が剥げやすい
- 風防が他のチプカシよりも傷つきやすい
- 斜めからの視認性が他のチプカシよりちょっと悪いので、気になる人には向いていないかも
- 操作音を消すことができない
その他の主な仕様
高さ:38.6mm (実測値)
幅:35.2mm (実測値)
厚さ:9.6mm (実測値)
重さ:47g (実測値、ベルト込み)
ケース素材:樹脂
ベルト:ステンレススチール
風防:樹脂ガラス
誤差:約10ヶ月間で2分15秒進んでいました
カシオのホームページにある「取扱説明書ダウンロード」のページから「操作説明No.3294」で検索すると取扱説明書を見ることができます。
まとめ
チプカシの中ではちょっとお高いですが、高機能でクールな時計をお探しの方には『B640WD-1A』がオススメです。
関連記事
下記リンクから、他のチプカシ関連の記事を読むことができます。
https://hari3.jp/archives/category/casio-standard
こちらからは以上です。