ハリネズミはなつくのか?
なつきません。
ハリネズミに、名前を呼んだら近寄ってくるとか、じゃれついてくれるとか、そんなことは期待しちゃいけません。
でも、ちょっとは飼い主に慣れてくれます。
初めはガチガチに固く丸まって触らせてくれませんが、飼い主に慣れてくると、丸まらずに持ち上げることができるようになります。
お一人様
基本的に一人でいるのが好きで、かまわれるのは好きじゃないようです。
外からそっと見てかわいさを愛でるのが、ハリネズミを飼う楽しみです。
一緒に遊びたいという人は、フェレットなど他の動物を検討した方がいいと思います。
部屋に放したりするの?
ハリネズミは狭い、暗い、暖かい場所が大好きです。
なので、明るい部屋に放しても、一番近くの物陰にダッシュで隠れてしまいます。
かなり暗くしないと、落ち着かないと思います。
そうすると、今度は暗くてハリネズミが見れないんですよね。
では、また。
The following two tabs change content below.

Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

最新記事 by Kai (全て見る)
- 倉持由香著「グラビアアイドルの仕事論」にはPDCAの実践例が豊富 - 2021-01-14
- ジェットストリーム エッジを使って気付いた気になる点 - 2020-12-10
- 車を購入する前に一覧表を作って比較検討するのがオススメ! - 2020-11-12