『バッグハンガー』があるとバッグの置き場に困らない
僕は床に直接バッグを置くのは好きではありません。
電車の中ではいつも手に持っていますし、カフェなどでは向かいの空いた席に置きます。
しかし、2人でカフェを利用したときや1人掛けの席のときなど、空いた席にバッグを置けないこともあります。
そんなときに便利なのがバッグハンガーです。
今使っているバッグハンガーはこれです。
カワイイからと何気なく買ったバッグハンガーでしたが、使ってみるとかなり便利。
カワイイだけでなく可動部が無いので、壊れる心配がありません。
欠点は天板の厚いテーブルでは使えないことと、45gと若干重いことです。
でも、カワイイし薄くて持ち運びの邪魔にならないので気に入っています。
また、バッグハンガーは置き場所に困る折りたたみ傘をかけておくのにも便利です。
機能的にはこのバッグハンガーがオススメです。
これはいろいろな所にかけることができるので、バッグハンガーとしてさらに便利です。
使用方法はこちらが詳しいです。
InstantBagHanger「Clipa」 | AssistOn
男性でバッグハンガーを持っている人は少ないと思いますが、一つ持っておくといろいろな場面で使えて便利ですよ。
À bientôt!(またね!)
The following two tabs change content below.
Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール
最新記事 by Kai (全て見る)
- 【レビュー】SHARP シャープ 関数電卓『EL-501T』多くの人にはこれで十分なエントリーモデルの電卓 - 2025-01-08
- 【ブックレビュー】『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド 』池谷 敏郎(著) 行動を少し変えれば内臓脂肪は減らせる - 2025-01-06
- フォルクスワーゲン(VW) up! の街乗り燃費 - 2024-12-31