CASIO G-SHOCK GW-6900はベーシックなデザインの電波ソーラー時計です
CASIO G-SHOCK GW-6900-1 (海外モデル)【国内同型 GW-6900-1JF】はベーシックなデザインの電波ソーラー時計です。
液晶が見やすく、コストパフォーマンスがいい電波ソーラーのG-SHOCKとしてオススメです。
G-SHOCK GW-6900-1
G-SHOCKが1本欲しかったので、2014年03月に¥10,380で購入しました。(海外モデルの方がお安いです。)
電波時計なので、手持ちの腕時計の時刻合わせ用に、基準時計として使っています。
見やすい文字盤です。
GW-6900-1のここが好き
GW-6900-1の僕が好きな点を以下に挙げてみます。
- G-SHOCKとしてはベーシックなデザイン
-
液晶の字体が好き
-
曜日の表記が3文字
-
G-SHOCKとしては軽め
-
斜めからでも数字が見やすい
-
電波時計なので時刻が正確
斜めから見るとこんな感じです。
この角度だと、液晶はちょっと見にくいですね。
裏側
GW-6900-1でここがちょっと
GW-6900-1で僕がちょっと嫌いな点を以下に挙げてみます。
- チプカシ(チープカシオ)に比べて、デカい、厚い、ちょっと重い
-
斜め下から見ると、液晶がベゼル(時計の周りの部分)に隠れて見えづらい
GW-6900-1の主な仕様
GW-6900-1の主な仕様を以下にまとめておきます。
サイズ:53.2×50×17.7 mm
重さ:61 g(実測値)
ELバックライト
風防:無機ガラス
ケース・ベゼル材質:樹脂
20気圧防水
タフソーラー(ソーラー充電システム)
世界6局(日本2局、中国、アメリカ、ドイツ、イギリス)の標準電波を受信し、時刻を修正するマルチバンド6
ストップウオッチ(1/100秒、24時間計、スプリット付き)
タイマー(セット単位:1分、最大セット:24時間、1秒単位で計測)
ワールドタイム:世界48都市
時刻アラーム5本
下記リンクから「取扱い説明書NO 3179」で詳しい情報が得られます。
操作説明・取扱説明書 | 時計 | お客様サポート | CASIO
気兼ねなく使えるG-SHOCK
GW-6900-1はベーシックなデザインの、コストパフォーマンスがいい電波ソーラーのG-SHOCKとしてオススメです。
関連記事
G-SHOCKもいいですが、チプカシもいいですよ。
チープカシオ(チプカシ)8本の特徴を簡単にまとめてみました(2017年06月20日投稿) | マイハリ
À bientôt!(またね!)

Kai

最新記事 by Kai (全て見る)
- フォルクスワーゲン up! 5速ASGトランスミッションの出来が良い - 2021-02-04
- 倉持由香著「グラビアアイドルの仕事論」にはPDCAの実践例が豊富 - 2021-01-14
- ジェットストリーム エッジを使って気付いた気になる点 - 2020-12-10