洗濯したばかりなのに、タオルを使っていると、嫌な匂いがすることがあります。
また、着替えたばかりのTシャツでも、汗をかくと匂ってくることもあります。
特に部屋干しで多いようですが、洗濯物に残った菌が水分を得ることで匂いを発しているそうです。
洗剤だけでは菌を取り除けないので、「シャープ 銀イオンホース AS-AG1」を導入しました。
梅雨ど真ん中ですからこちら再掲。どんなメーカーの洗濯機にも使える銀イオンホース。→ 洗濯機に後付け、シャープの銀イオンホースはカビや部屋干し臭に効果ある? 実験してみた【家電製品ミニレビュー】- 家電 Watch https://t.co/tH73qhsyRJ
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) July 1, 2021
購入時は¥11,000前後くらいでした。


この製品は洗剤ではなく、洗濯に使う水に銀イオン(Ag+)を加えて、その抗菌作用で菌を減らします。

取り付け場所は、洗濯機と蛇口を繋ぐホースの間になります。
シャープ製ですが、どのメーカの洗濯機にも取り付け可能になっています。
なお、銀イオンを溶出させるのに電気が必要なので、近くにコンセントが必要です。
取り付け自体は、コネクタを2カ所カチッとはめるだけなので、2〜3分で終わります。

洗濯してみて、水が流れた時に、本体のランプが点灯すればOKです。
水が流れるときだけ銀イオンが溶出する仕組みで、2分30秒溶出します。
実際に使ってみて、濡れたタオルの匂いは激減しました。
洗濯に使う水に抗菌作用をプラスするので、ホース内や洗濯槽の菌の繁殖も抑えられます。
銀イオンを溶出するカートリッジは、約1年で交換する必要があり、¥4,000程度かかります。
買う前はちょっと高いかな、と思っていましたが、使ってみた今では満足しています。
シャープ 銀イオンホース AS-AG1
posted with カエレバ
À bientôt!(またね!)