Kindle Paperwhite は電子書籍を読むのに最適な端末です

Kindle Paperwhite は重量が205gととても軽く、ディスプレイが見やすい電池が長持ちする端末なので、電子書籍の読書に最適です。

多くの本を持ち運ぶことができ、紙の本に劣らない読書体験を得ることができます。

 

マンガモデルの良さはメモリ容量

Amazonプライムデーで安くなっていたので、「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」を購入しました。

Kindle Paperwhite とKindle Paperwhite 32GB マンガモデルの違いは、メモリ容量です。

  • Kindle Paperwhite 4GB

  • Kindle Paperwhite マンガモデル 32GB

¥2,000の差でメモリが8倍になります。

マンガモデルはメモリ容量を気にせずに、どんどん端末に電子書籍をダウンロードして、持ち運ぶことができます。

 

Kindle Paperwhite の特徴

旧型との比較

これまで使っていた旧型のKindleと、Kindle Paperwhiteとの比較です。

まず、トップメニューの表示が変わりました。

まだちょっと戸惑います。

E-ink特有の画面のリフレッシュに伴うページの切り替えが早くなりました。

また、文字の表示がきれいになりました。

 

軽量な端末

とにかく軽い(205g)ので、片手で持って読書をしても負担になりません。

長時間の読書向きです。

この軽さはとてもうれしいです。
 

充電を忘れる電池の持続時間

電池の持続時間が長いのがすごくいいです。

明るさ設定10、ワイヤレス接続オフで1日30分使用した場合、最大6週間使うことができます。

充電を気にする必要はありません。

忘れたころに充電する感じです。

 

E-inkの利点

E-inkは白黒表示しかできませんが、紙に印刷された文字のように、見やすくて目に優しいのが利点です。

ムック本や雑誌など、カラーの本を読むのには向いていませんが、書籍やコミックはとても読みやすいです。

また、フロントライトがあるので、夜間だけでなく、昼間でもコントラストがはっきりして見やすいです。

 

iPad mini より読書向き

Kindle Paperwhite を購入する前は、iPad mini でKindle本を読むことが多かったので、これらサイズの近い2つを比較してみました。

まず、iPad mini がKindle Paperwhiteより良い点。

  • カラーである

  • ページをめくるのが早い

  • 読書以外にも使える

逆に、iPad mini がKindle Paperwhiteより劣る点。

  • 重い

  • 電池の持続時間が短い

読書用途であれば、やはり専用端末のKindle Paperwhiteが使いやすいです。

本を読むのにiPad mini は重すぎます。

 

スリップインケースを使用

本体と同時に、「サンワサプライ タブレットスリップインケース PDA-TABS7」を購入しました。


 

このケースがサイズ的に一番良さそうでした。

横幅はちょうどいいですが、縦はかなり余ります。

とにかく手にしたときに軽くしたいので、本体にカバーなどは着けずにケースに入れています。

 

まとめ

電子書籍は多くの本を持ち運ぶことができます。

その端末であるKindle Paperwhiteの特長は、「軽い、見やすい、電池がもつ」の3点です。

電子書籍でも紙の本に劣らない、快適な読書体験を得ることができます。

 

À bientôt!(またね!)

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Follow me!

The following two tabs change content below.
アバター画像

Kai

このブログを運営しているKaiと申します。 1967年生まれ、千葉県在住です。 ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。 僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。 * 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください