海外での安全対策をゴルゴ13が指南しています(2017年07月12日投稿)

外務省の海外安全ホームページにおいて、「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」が掲載されています。
全13話(ゴルゴだけに)は全話、劇画と解説という構成になっており、世界各国の在外邦人に対してデューク東郷(ゴルゴ13)が安全対策を指南していきます。
劇画には、通常のゴルゴ13ではありえない若干のお笑いの要素が入っています。
本来、ゴルゴ13はボディーガードやコンサルタントはしないのですが、今回は外務大臣の要請により「最低限必要な安全対策」を指南するという設定になっています。
なぜ、ゴルゴ13が選ばれたかというと、ゴルゴ13は人一倍臆病であり、生き残ることを最優先に考えているからでしょう。
「中堅・中小企業向け」となっていますが、個人でも海外旅行に行く前に目を通しておくと役に立つ内容です。
読みやすい内容なので、一度見てみてはいかがでしょうか。
では、また。
The following two tabs change content below.

Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

最新記事 by Kai (全て見る)
- JR東日本のサブスク「JRE パスポート」で駅ナカ・駅ビルをお得に使う - 2023-04-28
- ハリネズミさんの好物のミルワームの育て方 - 2023-03-10
- 所有とコストについて考える - 2023-03-04