飼育
-
ハリネズミのポンデさんが入院して腫瘍摘出手術をうけました
ハリネズミのポンデさんが入院して手術を受けてきたので、その経緯をまとめておきます。 ポンデさんの胸にしこりを発見 いつもやっているように仰向けにしてお腹の様子を…
-
ハリネズミのポンデさんがホイールを回しています(動画25秒)
ハリネズミのポンデさんがホイールを回している様子です。 普段は暗いときにホイールを回すポンデさん。 しかも、人の気配がすると、すぐに回すのをやめてお家に帰ってし…
-
ハリネズミさん用のトイレを見つけました
ハリネズミさん用のトイレを見つけました。 ハリネズミさんはなかなかトイレを覚えてくれないのですが、覚えてくれると飼い主としてはお世話が非常に楽になります。 ハリ…
-
ハリネズミのポンデさんは冷えると動きが鈍くなります(2017年02月12日投稿)
通常はハリネズミさんのケージ内の温度が28℃くらいになるように気をつけています。 しかし、急に気温が下がった時など、ケージ内の温度が下がってしまうことがあります…
-
ハリネズミのポンデさんが家族の一員になってから3年になりました(2016年10月13日投稿)
2013年10月12日にポンデさんが家族の一員になってから3年が経ちました。 ポンデさんとの出会い 3年前、ポンデさんのパパ・ママの飼い主さんと待ち合わせをして…
-
ハリネズミさんにトイレを使ってもらうポイントは囲まれ感かも
ハリネズミさんは囲まれ感のあるトイレにすると使ってくれるようです。 ハリネズミさんがトイレを覚えてくれない ハリネズミさんがトイレを覚えてくれなくて困っている飼…
-
ハリネズミのポンデさん3歳になりました(2016年08月27日投稿)
ハリネズミのポンデさんが2016年08月18日で3歳になりました。 ポンデさんが我が家に来た頃の写真です。 まだまだお子ちゃまの顔をしていますね。 …
-
ハリネズミさんのケージの中の暴れっぷりが最近すごいです(2016年08月20日投稿)
ハリネズミのポンデさんが、最近ケージの中で元気に暴れまくっているようです。 ケージの使用前の様子。 一晩経ったケージの使用後の様子。 …
-
ハリネズミさんのお家を作る4つのポイント(2016年08月17日投稿)
ハリネズミのポンデさんのお家がかなり汚れてきたので、お家を新築しました。 新築したお家はこちら。まずは玄関側からの写真です。 続いて勝手口側からの写真です。 サ…