アプリ「トリセツ」は電化製品の購入日と取説を一括管理できる優れもの

電化製品の買い替え時期の判断など、いつ、その製品を買ったか知りたいことがあります。

今までは保証書の日付けや、製品に貼ってあるシールなどで確認していましたが、探すのが面倒でした。

なので、購入時期を記録しておくと、とても役に立ちます。

また、取扱説明書(取説)の管理方法にも悩んでおりました。

そこで、見つけたアプリが「トリセツ」です。

「トリセツ」では、製品の型番を入力すると、写真付きで買ったものを登録することができます。

購入日や購入価格、メモなどを記録できるので、いつ、いくらで、どこで買ったかなどが、すぐにわかります。

そして、一番便利だと思うのが、メーカのサイトにあるPDFの取説へのリンクを、自動で貼ってくれる機能です。

自分で探してダウンロードする手間が無くなりました。

家電にエラー表示が出た時など、いちいち紙の取扱説明書を探さなくても、メッセージ内容を確認することができます。

「トリセツ」で電化製品を管理し、事前に買い替えの計画を立て、予算を確保する手段を考えておくと、スムーズな買い替えができますよ。

À bientôt!(またね!)

広告