フォルクスワーゲン up! のワイパーをボッシュ製に交換して雨の日も快適
フォルクスワーゲン(VW)up! は、新車で購入した時からフロントワイパーのビビリがひどく、拭き残しも多くありました。
ビビリ音が不快なだけでなく、拭き残しにより視界の確保ができないと、安全性も低下します。
これまで乗ってきた車も、ワイパーはボッシュ(世界的に有名な自動車部品メーカー)に交換してきたので、up! もボッシュのワイパーに交換しました。
交換したのは以下の製品。
BOSCH AEROTWIN フロント AP24U(600mm) AP16U(400mm)

アダプターが4種類付属するので、up! には「アダプター4番」を使います。
up!のマニュアルに従って、ワイパーを作業のしやすいサービスポジションにしておきます。
写真の四角のポッチを押して古いワイパーを抜き、新しいワイパーを差し込めば完了です。

今まで交換してきたどのワイパーよりも交換が簡単で、フロント2本交換しても5分かからないくらいに、あっけなく終わりました。
交換後はビビリ音も無くなり、動きもスムーズになりました。
拭き残しもありません。
雨の日の運転が、とても快適になりました。

ワイパー交換は簡単なチューニングとしてオススメです。
ディーラーさんで交換するよりも安く交換できると思いますし、自分で手をかけると愛着もよりわきます。
À bientôt!(またね!)
The following two tabs change content below.

Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

最新記事 by Kai (全て見る)
- 不調なリモコンを「代用リモコン」に交換して快適 - 2022-06-22
- ユニボール ワン F は濃くくっきりとした黒が魅力 - 2022-06-11
- チープカシオ(チプカシ)説明書リンク集 - 2022-06-10