ルノー車のカングービボップのタイヤを交換しました 経年変化の劣化により側面がひび割れていました

ルノーカングービボップ

ビボップも2016年で2回目の車検をむかえ、いろいろなものが交換時期になりました。

2015年のバッテリ交換に続き、2016年はタイヤ側面のひび割れが進んでいたので交換しました。

経験上4年目から消耗品の劣化が目立つようになると思うので、交換を考えておいた方がいいと思います。

消耗品の交換時期

2016年で2回目の車検になるビボップですが、いろいろと交換するものが出てきました。

2015年はバッテリが突然死したのですが、欧州車用のバッテリは普通のカー用品店にはほとんど置いてありません。

(欧州車は国産車とバッテリの固定方法が違います)

慌ててネットでバッテリを買って、自分で取り替えました。

やはりバッテリは4年目を迎える前に交換しておいた方が安心ですね。

経験上、4年を過ぎるとバッテリが突然死する確率が急に上がるように思います。

 

タイヤの交換

そして2016年はタイヤの側面にひび割れがひどく生じているのを見つけたので、タイヤの交換が必用になりました。

タイヤは最初に装着されていたのと同じミシュラン ENERGY SAVER+ 96V XL 205/60/R16 にしました。

フランス車にはやはりミシュランかと。

ネット販売で買ったタイヤをオートウェーブさんに持ち込んで、タイヤの組み換えをしてもらいました。

これでタイヤの心配をせずにビボップに乗ることができます。

2016-03-25 13.16.41

 

車を支えているのはタイヤだけ

東京近郊で車を持っていても走行距離はあまり伸びないと思います。

そのためタイヤ接地面のすり減りよりも先に、経年変化で生じるひび割れにより寿命がくるでしょう。

タイヤ側面のひびは見つけやすいのですが、縦溝の溝の中に沿ってひび割れていることもあるので、注意して確認することが必用です。

車を支えているのはタイヤだけです。

走行中に問題がおきないよう空気圧も含めてタイヤを時々チェックして、安全に楽しく走りたいと思います。
 

それでは、また。
 

Follow me!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像

Kai

このブログを運営しているKaiと申します。 1967年生まれ、千葉県在住です。 ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。 僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。 * 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください