夏の昼間にオープンカーは暑すぎます。
直射日光がキツいのはもちろんですが、着座位置の低いセブン160はアスファルトの熱もかなり影響を受けていると思います。
もちろんセブン160にはエアコンはありません。
そこで、直射日光に当たらない夜のドライブにセブン160で出かけてみました。
とりあえず目的地は営業時間が24:00までで、ドライブスルーのあるスターバックス木更津店にしました。
店舗情報に駐車場の有無の記載が無かったので、ドライブスルーのある店舗だったら駐車場もあるだろうとの読みです。
夜のドライブは直射日光が当たらずに暑くなくて気持ちいいのですが、車高の低いセブン160には後ろの車のライトがルームミラーにもろに当たってまぶしかったです。
特に車高の高いSUV系の車はキツいです。
また、上半身は快適ですが足下はエンジンの熱がこもるので、ちょっと暑かったです。
目的地のスターバックス木更津店に着くと、読み通りに駐車場がありました。
スターバックスで軽くお茶をして帰路につきました。
セブン160を含めてオープンカーのユーザは、夏でも夜はドライブしやすいと思いました。
普通のオープンカーはエアコンがついているので、夏でも幌を閉めると快適なのかもしれませんが。
これからしばらく夏の間は早朝か夜を中心にドライブしたいと思います。
セブン160が我が家にやってきてから初の夏ですが、想像していた以上に夏のオープンカーはきついです。
でも、こうやって季節をダイレクトに感じられるところがオープンカーの魅力なのかもしれません。
それでは、また。