ケータハムセブン160の乗り降りに四十肩は大敵です(2016年08月15日投稿)

セブン160への乗り降りは四十肩だととてもつらいことがわかりました。

最近、四十肩のようで肩を動かすとすごく痛みます。激痛です。

特に腕を後ろに回す動作で痛みを感じます。

この四十肩で日常生活でも不都合が多いのですが、セブン160での乗り降りにとても影響があります。

まず、セブン160に乗る時に体を後ろにひねってドアのホックを留めたりシートベルトをしめたりするので、変な体勢で肩を大きく動かすことになり、とても痛いのです。

また、セブン160から降りる時には腕で体を支えながら上体を持ち上げて運転席から足を抜かなければならないので、力を入れて体を支えようとすると肩に痛みが出て非常につらいです。

セブン160で運転している時は問題無いのですが、乗り降りはキツいですね。

セブン160の乗り降りにこんなに肩を使っていたことにあらためて気づきました。

乗り降りする時に体を支えて、捻って、潜り込ませる、そんな車です。

四十肩が早く治ってほしいです。
 

まとめ

ケータハムセブン160の乗り降りは四十肩だととてもつらいです。

運転している時は問題無いのですが、乗り降りする時に体を支えて、捻って、潜り込ませる動作がとても痛いです。
 

それでは、また。
 

広告