マキタ 7.2V充電式クリーナー CL070DSを便利に使っています。
マキタと言えば電動工具のイメージですが、掃除機も作っています。
マキタの掃除機は新幹線の掃除にも使われていると聞くと、なんか期待できそうです。
この掃除機CL070DSは小さくて軽い(本体質量:0.81kg(バッテリ含む))ことが最大のメリットです。
約30分の充電で8分ほど連続使用できます。
バッテリが小さいので、吸引力と連続運転時間はほどほどですが、その分軽いです。
僕はちょっとゴミを取りたい時に使っていて、長い時間連続して使わないため、これくらいの小さいバッテリでも不満はありません。
使い方としては掃除機本体にサッシ(すきま)用ノズルを直接付けて使っています。
軽いので換気扇など高い所にあるフィルタ掃除や、エアコンなどの掃除にとても便利です。
また、掃除機を準備するのが面倒でないので、ちょっとゴミが目についた時にすぐに掃除することができます。
使っている時の音はやや大きいと思いますが、使う時間も短時間ですし僕はそれほど気にしていません。
バッテリは本体の後ろに装着します。黒いパーツがバッテリです。
バッテリは小ぶりです。
バッテリに比べると充電器はかなり大きいです。
マキタ(Makita) 充電式クリーナ 7.2V バッテリ・充電器付 CL070DSH
posted with カエレバ
コードレスの小さい掃除機はかなり便利ですよ。
À bientôt!(またね!)