以前、日本橋丸善のポップアップショップで、アルパカ毛でできたキウィのぬいぐるみを触る機会がありました。
ベビーアルパカ毛100%の、あまりのふわっふわ具合に、驚かされました。
お値段が税込8,000円以上したため、その場は保留にしたのですが、ずっと気になっていました。
アルパカというとペルーのイメージがあったので、「なぜキウィ?」と疑問でしたが、ニュージーランドでも多く飼育されているようです。
ずっとアルパカ毛のぬいぐるみが気になっていたので、嫁さんに誕生日プレゼントとしておねだりしました。
白と茶のキウィがいましたが、白を選択。
大きさは15×20cm、重さ70gです。
アルパカ毛の特徴は、
- 保温力が高い
-
におい、汚れがつきにくい
-
虫食いの心配がない
-
毛玉になりにくい
だそうです。
確かに、毛の中に手を入れていると暖かくなってきます。
におい、汚れがつきにくいということなので、いつも手の届く範囲に置いて触りまくっています。
アルパカ毛のぬいぐるみを見かけたら、ぜひ触ってみてください。
きっとその手触りにハマりますよ。
À bientôt!(またね!)