【レビュー】siroca(シロカ)『すばやきトースター ST-2D351(W)』 カリッと美味しく調理できる
siroca『すばやきトースター ST-2D351(W)』で、トースト、焼き芋、揚げ物を美味しくいただいています。
オーブントースターの選定条件
長年使ってきたオーブントースターが傷んできたのて、買い替えました。
新しいオーブントースターの選定条件は、
1.奥行き350mm以下、高さ400mm以下
2.トーストと焼き芋が美味しく焼けること
3.価格は2万円程度
です。
わが家ではトーストを4枚同時に焼くことや、冷凍ピザを焼くことが無いので、奥行きは必要ありません。
また、大きいと現在使用中のオーブントースターの置き場所に収まりません。
カリッと美味しくトーストが焼けることと、美味しく焼き芋が焼けることは譲れません。
『siroca すばやきトースター ST-2D351(W)』
以上の条件で探した結果、選んだのは『siroca すばやきトースター ST-2D351(W)』です。
購入時の価格は¥17,670でした。
幅350×奥行き320×高さ230mmなので、サイズ的にも条件に合っています。
見た目もすっきりとシンプルで、好みです。
特徴
コンベクションファンで庫内の空気を対流させ、温度を均一にするため焼きムラがありません。
オートモードのメニュー9つと、マニュアルモード(調理温度60〜280℃で20℃刻み、調理時間最大90分)が選べます。
低温が可能なのと、調理時間が長いのがポイントです。(時間が短いと焼き芋が焼けないので。)
頻繁にヒーターのON-OFFを行い、温度調整をこまめにやってくれます。
仕上がりに満足
トーストは5枚切り2枚が、1〜2分でカリッと焼き上がります。
トーストが早く焼けるので、1枚目を食べ終わってから2枚目を焼いても、さほど待たずに済みます。
また、焼き芋はオートモードで設定すると、中がまだ固いままのことがありました。
焼き芋は200℃60分の設定が良さそうです。
揚げ物の温め直しは200℃10分で、外は焦げずにカラッと、中はアツアツに温まります。
買ってきたお惣菜のフライや天ぷらを、美味しく食べることができるようになりました。
最近のオーブントースターの性能はすごいです。
À bientôt!(またね!)
Kai
最新記事 by Kai (全て見る)
- 【レビュー】SHARP シャープ 関数電卓『EL-501T』多くの人にはこれで十分なエントリーモデルの電卓 - 2025-01-08
- 【ブックレビュー】『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド 』池谷 敏郎(著) 行動を少し変えれば内臓脂肪は減らせる - 2025-01-06
- フォルクスワーゲン(VW) up! の街乗り燃費 - 2024-12-31