測量野帳にしおりひもをつけています

測量野帳というノートを使っています。
測量野帳に無印良品の「しおりシール5本組」¥180のしおりひもをつけています。
しおりひもは手芸用品店でも見かけないので、無印良品のしおりシールのひもが手に入れやすくて便利です。
シール部分を切ってしまって、マスキングテープ(マステ)で測量野帳の背中に貼っています。
かわいいマステで貼れば背中に貼ってしまうのもありだと思います。
目立たないように付けるのであれば表紙の内側にしおりひもを接着する手もありますが、外側にマステで貼っておけば外してまた次の野帳で再利用することもできます。
測量野帳の改造方法は「測量野帳スタイルブック」に詳しく載っているので、参考になると思います。
ページの角を切って親指を当ててページを開くようにもできます。
硬い表紙の測量野帳だとちょっと開きにくいかもしれません。
いろいろと手を加えて自分なりに使いやすいようにするのも測量野帳を使う楽しみの一つだと思います。
コクヨ ノート メモ帳 測量野帳 10冊セット 40枚 セ-Y3
posted with カエレバ
測量野帳スタイルブック[雑誌] エイムック Kindle版
posted with カエレバ
À bientôt!(またね!)
The following two tabs change content below.

Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

最新記事 by Kai (全て見る)
- JR東日本のサブスク「JRE パスポート」で駅ナカ・駅ビルをお得に使う - 2023-04-28
- ハリネズミさんの好物のミルワームの育て方 - 2023-03-10
- 所有とコストについて考える - 2023-03-04