【レビュー】トレーニング記録スタンプでやる気を引き出す

トレーニングの記録を手帳や日記に記入できる、OSANPO Shoppingさんのスタンプです。
トレーニング記録スタンプ、腕立て伏せ・腹筋・スクワット | OSANPO Shopping | 手帳に役立つスタンプ雑貨の通販
あえてスタンプを押すことで、やる気を引き出しています。
このスタンプには「腕立て伏せ ( PUSH-UP )」「腹筋 ( ABS )」「スクワット ( SQUAT )」のそれぞれの回数やセット数などを記録しておける枠があります。
トレーニングをした日はその回数を記入して、できなかった日はバツ印をつけたりして、日々の管理ができます。
手帳や日記など毎日見るものに記録枠があると、トレーニングも続きそうです。
トレーニング結果を記録しておくことで伸び具合を数値で確認できますし、「これだけやったぞ」という自信にもなります。
また、毎日のトレーニングの記録用だけでなく、空いた枠があると埋めたくなる心理に働きかけて、三日坊主になるのを防ぐ効果もあると思います。
OSANPO Shoppingさんには他にもいろいろなスタンプがあるので、見ているだけでも楽しめます。
トレーニング記録スタンプ、腕立て伏せ・腹筋・スクワット
posted with カエレバ
À bientôt!(またね!)
The following two tabs change content below.

Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

最新記事 by Kai (全て見る)
- チープカシオ(チプカシ)『F-105W-1A』購入後13年で初の電池交換を自分でやった - 2023-09-16
- 【レビュー】Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 5000)はUSB急速充電器とモバイルバッテリーの1台2役 - 2023-08-17
- フォルクスワーゲン(VW) up! の変速機「ASG」を3年使ってみてわかったこと - 2023-06-03