歯科検診で虫歯が見つかった
何年か前から定期的に歯科検診を受けるようにしています。
とくに異常は感じていなくても、検診でいくつか虫歯が見つかり、治療したことがあります。
6ヶ月ごとに定期検診を
今通っている歯医者さんは、通院の6ヶ月後に定期検診の連絡はがきを出してもらえるので、検診のよいきっかけになっています。
最後の通院から6ヶ月経ったので、今回歯の定期検診に行ってきました。
新たな虫歯は見つからす、歯石を取るなどのクリーニングをしてもらいました。
歯の健康と体の健康
子供の頃は定期検診に行く習慣が無く、ずいぶんと虫歯を作ってしまい、その結果、歯並びも悪くなってしまいました。
昔から今のような知識があったらと悔やまれます。
最近は歯の健康は体の健康に影響すると言われています。
それを知ってからは、糸ようじと歯ブラシを併用し、定期検診に行ってケアしています。
自分で食べることができなくなると、途端に弱ってしまいます。
健康で長生きするためにも、6ヶ月くらいに1度は歯の定期検診に行くようにしたいと思います。
では、また。