ケータハムセブン160のエンジンが不調です(2017年05月15日投稿)

最近、以下のような症状が出て、セブン160のエンジンの調子がよくないです。
- 駐車したときにアイドリングが不安定になり、1,500 rpmくらいで回転数が勝手に上下した。(この現象はこの時1回だけ)
-
外出先でエンジンがかからなくなった。
(セルは回っていて一旦エンジンがかかるが、すぐに止まるを繰り返す)
何度も繰り返すうちになんとかかかって、家まで帰ることができた。 -
エンジンの回りかたが何となくガサガサした感じがする。
-
回転数を上げていっても3,000〜4,000 rpmくらいで、何か引きずっているような重い感じがして、回りたがらない。
-
アクセルを踏んでいても、一瞬ふっと力が抜けるような感じが何回かあった。
-
ガソリンの減り方がちょっと早いような気がする。
セブン160のエンジンは、SUZUKIジムニーに使われているK6A型エンジンなので、エンジン自体が不調とは考えにくいです。
しばらく乗っていなかったので、バッテリを含む電気系が原因かもしれません。
近いうちにディーラーさんで診てもらう予定。
いつエンジンが止まるかと思うと自走は不安なので、車載車で運搬してもらうか検討中です。
では、また。
The following two tabs change content below.

Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

最新記事 by Kai (全て見る)
- ハリネズミさんの好物のミルワームの育て方 - 2023-03-10
- 所有とコストについて考える - 2023-03-04
- 【ブックレビュー】『手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択』ミニマリストしぶ (著) 所有はコストと意識してモノの流動性を高める - 2023-02-28