ケータハムセブン160と過ごすゆるゆるオープンカーライフ(2017年04月01日投稿)

僕の勝手なイメージですが、セブン160が出る前のセブンオーナーは、マニアというか強者というか、セブンに関して凄すぎて、ちょっと近寄り難い感じを持っています。

多分、雑誌の記事の影響なのだと思います。

取り上げられている方はセブンに関する知識も豊富で、セブンでレースに出たり、セブンに手を入れて改造したりと、そういった方ばかりです。

なんとなくですが、後から入りにくい世界のように思っていました。

しかし、軽のセブン160はだいぶ雰囲気が違います。

セブン160はもっとゆるい感じで付き合うことを許してくれているような気がします。

なので、セブン160のオーナーは、ゆるくセブンライフを楽しみたい人が多いのかな、と思っています。

僕はセブン160に関してたいした知識もなく、改造もせずに吊しの状態で乗っています。

そして、セブン160でお茶しに行ったり、お寿司を食べに行ったり、日帰り温泉に入りに行ったりと、ゆるゆるなセブンライフです。

セブン160はのんびり走っていても刺激的だし、楽しいです。

峠を走りにも行きたいとは思いますが、攻めたりはしないでしょうね。

そんな腕も無いですし。

なかなか雑誌では取り上げられない、こんなゆるい付き合い方をこのブログで発信していけたらと思います。

そして、セブン160のオーナーでない方にも、ゆるゆるなオープンカーライフを知って、楽しんでもらえると嬉しいです。


 

では、また。
 

広告