ケータハムセブン160で冬のドライブ ヒーターで足下ヌクヌク意外と快適
オープンカーにとって冬は意外と快適なシーズンです。
足下はヒーターで暖かいので、上半身の防寒がポイントです。
夏はオープンカーに向いてない
オープンカーの季節はいつでしょうか?
イメージとしては夏ですよね。
事実、オープンカーの中古車は夏場に価格が上がるそうです。
しかし、考えてみてください。
日本の夏の直射日光に当たりながらドライブなんて、暑くてしんどいと思いませんか。
オープンカーのシーズン
春と秋がベストなんですが、ベストシーズンはほんの短い期間しかありません。
そこで意外とオススメなのが冬なんです。
風を通さないダウンジャケットなどのアウターを着て、上半身の防寒さえしっかりしておけば、足下はヒーターであったかです。
最近発売されたオープンカーにはシートヒーターがついているものもありますので、より快適にドライブできると思います。
セブンのヒーター
ケータハムセブン160でもオプションのドアを付けておけば風の巻き込みも少なく、思いの外快適です。
これまたオプションのヒーター(温度調整も可能)が付いていれば、足下をしっかりと暖めてくれます。
きりりとした空気の中、オープンカーで走るのは気持ちいいですよ。
それでは、また。
The following two tabs change content below.
Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール
最新記事 by Kai (全て見る)
- 【レビュー】SHARP シャープ 関数電卓『EL-501T』多くの人にはこれで十分なエントリーモデルの電卓 - 2025-01-08
- 【ブックレビュー】『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド 』池谷 敏郎(著) 行動を少し変えれば内臓脂肪は減らせる - 2025-01-06
- フォルクスワーゲン(VW) up! の街乗り燃費 - 2024-12-31