セブン160がディーラーのWitham Carsさんでの点検整備を終了しました。
作業内容は以下の通り。
- エンジン不調の原因と思われるフューエルポンプのリレーを交換
-
エンジンオイル、オイルフィルター、ミッションオイル、デフオイルの交換
-
運転席の座席位置を上げていたスペーサーの撤去
-
ハイマウントストップランプの位置を固定
工賃、部品代含めて¥31,914でした。
ロードサービス料金が¥6,048でしたので、総額¥37,962の費用がかかりました。
これまで運転席の座席の下にスペーサーをかまして座面を上げることで、小柄な嫁さんのドライビングポジションに近づくようにしていました。
しかし、ステアリングと座面との距離が近くなり、僕の足が非常に入りにくいことなど、デメリットのほうが多かったので、スペーサーを外してもらいました。
その結果、僕のドライビングポジションはかなり改善しました。
嫁さんのドライビングポジションはシートクッションなどで調整したいと思います。
ディーラーさんからは高速道路を使って帰りましたが、特に不具合は感じられませんでした。
以前のように3,000回転くらいで回りたがらない感じはなく、スムーズに4,000回転以上まで回りました。
アイドリングも安定しています。
これで様子を見ながら乗って行こうと思います。
では、また。