六本木のハリネズミカフェが連日大盛況だというニュースを何度かテレビで見ました。
その人気が北陸にも伝わったのか、ハリネズミカフェが金沢にオープンしました。
北陸では初のハリネズミさんと触れ合えるカフェとして話題になっているらしいです。
ハリネズミさんと暮らしている身としては、ハリネズミカフェについて、ちょっと気になることもあります。
ハリネズミさんの可愛さや魅力を知ってもらい、好きになってもらうのはいいことだと思います。
しかし、ハリネズミさんはもともと夜行性です。
そして、基本的にハリネズミさんは狭い・暗い・暖かいところが大好きです。
また、人に懐かない個体もいます。
ポンデさんも触られるのは嫌がりますし、触るとトゲを立てて怒ることもままあります。
なので、ハリネズミカフェという形態で生活しているハリネズミさんは幸せなのかな、と思ってしまうのです。
小さい頃から明るい場所や、人に触られることに慣らしているのかもしれませんが、生態に合わない生活は負担になっているのではないか、と気になってしまうのです。
ハリネズミさんはちょっと距離を置いて、そっと愛でながら癒されるのが、ハリネズミさんと人間の双方にとって幸せのように思います。
では、また。