ケータハムセブン160のシート高を上げるときは、そのデメリットにも注意が必要です(2017年07月07日投稿)

セブン160の運転席のシートは、前後にはわずかに動きますが、上下に動かすことはできません。

小柄な嫁さん対策として、購入時にシートの下にスペーサーを入れて、シート高を上げてもらいました。

しかし、シート高を上げたことによると思われるデメリットが目立つため、スペーサーを外してもらいました。

外したスペーサーがこちら。


 

シート高を下げたことで、僕のドライビングポジションが劇的に改善しました。

まず、シート高を上げた状態では、僕の身長(177cm)だとウィンドスクリーンのフレームがちょうど目線の高さだったので、非常に見にくかったのが改善されました。

ドア越しのサイドミラーも見やすくなりました。

また、ステアリングとシートの間の空間が広くなったので、乗り降りがとても楽になりました。

「こんなにも違うのか」というくらいに足が入りやすくなりました。

この状態だと幌をかけていても乗り込めるかもしれません。(雨の日に乗る気は無いのですが)

シート高が下がったので、ますますセブン160にすっぽりと包まれるようになりました。

嫁さんには申し訳ないですが、クッション追加で対応してもらいます。


 

スペーサーによる影響は大したことは無いと思っていましたが、外してみるとかなり影響があったことに気づきました。

セブン160のシート高を上げるときは、そのデメリットにも注意が必要です。

では、また。
 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Follow me!

The following two tabs change content below.
アバター画像

Kai

このブログを運営しているKaiと申します。 1967年生まれ、千葉県在住です。 ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。 僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。 * 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください