ハリネズミさんのお薬は専用のものがあるの?(2018年01月22日投稿)
ハリネズミのポンデさんは、今、胆のうの薬、心臓の薬、止血剤、抗生剤、痛み止めを飲んでいます。
ハリネズミさんが飲むお薬とはいえ、ハリネズミ専用のお薬が初めからあるわけではありません。
人間用や犬・猫用のお薬を使っているのです。
もちろん、そのままでは使えないので、錠剤は砕いて粉にしてから、ハリネズミさんの体重に合わせた量に調整します。
なので、ハリネズミさん用など小動物のお薬を準備するのには、病院のスタッフさんの時間と手間がかかります。
時間と手間をかけて作ったお薬ですが、すんなりとは飲んでくれません。
ポンデさんに粉薬を飲ませるのは大変です。
食べ物に粉薬をふりかけると、ポンデさんは寄り付きもしません。
匂いで気付いてしまうようです。
仕方ないので、粉薬をヨーグルトに混ぜて、シリンジ(注射器)を使って無理やり口の中に押し込んでいます。
毎回暴れるので、お薬の時間は一苦労です。
僕
お薬は嫌がらずに飲もうね、ポンデさん。
スタッフさんの愛情がこもっているんだから。
スタッフさんの愛情がこもっているんだから。
ポンデさん
もっと美味しければ喜んで飲みますよ。
À bientôt!(またね!)
The following two tabs change content below.
Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール
最新記事 by Kai (全て見る)
- 【レビュー】SHARP シャープ 関数電卓『EL-501T』多くの人にはこれで十分なエントリーモデルの電卓 - 2025-01-08
- 【ブックレビュー】『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド 』池谷 敏郎(著) 行動を少し変えれば内臓脂肪は減らせる - 2025-01-06
- フォルクスワーゲン(VW) up! の街乗り燃費 - 2024-12-31