ハリネズミのポンデさんは、今、胆のうの薬、心臓の薬、止血剤、抗生剤、痛み止めを飲んでいます。
ハリネズミさんが飲むお薬とはいえ、ハリネズミ専用のお薬が初めからあるわけではありません。
人間用や犬・猫用のお薬を使っているのです。
もちろん、そのままでは使えないので、錠剤は砕いて粉にしてから、ハリネズミさんの体重に合わせた量に調整します。
なので、ハリネズミさん用など小動物のお薬を準備するのには、病院のスタッフさんの時間と手間がかかります。
時間と手間をかけて作ったお薬ですが、すんなりとは飲んでくれません。
ポンデさんに粉薬を飲ませるのは大変です。
食べ物に粉薬をふりかけると、ポンデさんは寄り付きもしません。
匂いで気付いてしまうようです。
仕方ないので、粉薬をヨーグルトに混ぜて、シリンジ(注射器)を使って無理やり口の中に押し込んでいます。
毎回暴れるので、お薬の時間は一苦労です。
僕
お薬は嫌がらずに飲もうね、ポンデさん。
スタッフさんの愛情がこもっているんだから。
スタッフさんの愛情がこもっているんだから。
ポンデさん
もっと美味しければ喜んで飲みますよ。
À bientôt!(またね!)