Kai
-
本のしおりに小さな付箋を貼っておくと便利
本のしおりに小さな付箋を貼っておくと、本と一緒に付箋を持ち運べるので、いつでも気になったところに印をつけることができます。 読書にオススメの付箋は、3MのPos…
-
チープカシオ(チプカシ)はどうやって買うのか?
一般的にチープカシオ(チプカシ)とも呼ばれている、CASIO STANDARD(カシオ スタンダード)の腕時計はとても種類が多く、自分好みのモデルを買うのも一苦…
-
ドトールのドリップコーヒーは抽出したコーヒーに浸らない
ドトールのドリップコーヒーを店頭の福袋で買いました。 ドリップコーヒーをカップにセットする部分が、パックの下にあります。 なので、本体はカップの上に固定されます…
-
「あつまれ どうぶつの森」と「ゴディバ」がコラボレーション コンビニでも手に入る
「あつまれ どうぶつの森」と「ゴディバ」がコラボレーションしたチョコが登場しています。 コンビニで手に入るものもあります。
-
ハリネズミさんの冬場の外出方法
ハリネズミさんが冬場に外出するときはときは,ケージをバッグに入れ、暗く暖かくして連れ出します。 ケージの中にはペットシーツを敷き、隠れる場所としてフリースを入れ…
-
ToDoリストは動詞で記入する
箇条書きのToDoリストは、何をするのかわからなくなりがち。 ToDoリストは「〜する」と動詞で書いておくと使いやすくなります。 「明日の自分は赤の他人」くらい…
-
廃版になったボールペン『ハイテックC カヴァリエ』で使えるリフィル(替芯)はこれだ!
カタログ落ちしたボールペンの『ハイテックC カヴァリエ』は、専用リフィル(替芯)も無くなりました。 しかし、他モデル用のリフィルを流用することができるので、まだ…
-
フォルクスワーゲン(VW) up! のカーナビはスマートフォン
フォルクスワーゲン(VW) up!はカーナビ専用機を使わず、スマートフォンをカーナビや音楽プレーヤーとして使います。 ベーシックカーとして合理的な仕様です。
-
チープカシオ(チプカシ)の選び方
CASIO STANDARD(カシオ スタンダード)の腕時計は、一般的にチープカシオ(チプカシ)とも呼ばれており、シンプル、時刻が見やすい、軽い、丈夫などの特徴…