フォルクスワーゲン(VW) high up!を選んだ理由
high up!に試乗してみると、小さく軽快で運転しやすく、気になっていた5速ASGトランスミッション(2ペダルMT)の動きも、想像以上に滑らか。
up!が販売中止になるタイミングでもあり、今後、内燃機関の小型車が減ることも考えられたので、up!購入を決断しました。
広告
小型車が好き
以前に乗っていたカングービボップは、とても好きな車でした。
しかし、小さいもの好きな僕としては、その大きさが気になっていました。
乗り換えを検討した経緯についてはこちら。
なので、カングービボップに乗っている時から、いろいろな小型車の情報を集め、試乗に行っていました。
小型車の試乗
日頃から小型車の情報は収集し、その中で気になった車には、実際に試乗に行きました。
スペックと写真ではすごくいいなと感じた車も、実際に見て乗ってみると印象が違ったり、逆に写真ではよく思わなかった車が気になったりします。
展示車に座ってみるだけでも、得られる情報は多いです。
up!との出会い
up!の試乗にも行きました。
小型、軽量、燃費、小さい回転半径などが、up!で注目していたポイント。
up! GTI はマニュアルトランスミッション(MT)が魅力でしたが、2ドアなのがネック。
と思っていたら時すでに遅く完売。
high up!を試乗しましたが、小さく、軽快で、運転しやすい。
気になっていた5速ASGトランスミッション(2ペダルMT)の動きも、想像以上に滑らかで楽しめそうな感じでした。
試乗に行ったタイミングで、up!は間も無く販売中止になるとディーラーさんで聞き、小さい車好きの僕はhigh up!に乗り換えることにしました。
小型車の未来
今後、小型車は電気自動車(バッテリーEV:BEV)が多くなると考えたのも、up!に乗り換える決断をした一因です。
僕は帰省などで長距離移動もしたいので、内燃機関の車を選びました。
現在のバッテリー関連技術では、近場の通勤や買い物、配達などに使う小型車が合っているでしょう。
そもそも、航続距離を確保するため大量のバッテリを積み、1人の人間を運ぶのに、2トンもの車(テスラ Model 3 で1,850kg)を使うのはもったいない。
まとめ
小型車の情報を調べ、up!の試乗にも行きました。
high up!は小さく軽快で運転しやすく、気になっていた5速ASGトランスミッション(2ペダルMT)の動きも、想像以上に滑らか。
up!が販売中止になるタイミングでもあり、今後、内燃機関の小型車が減ることも考えられたので、up!購入を決断しました。
関連記事
下記リンクから、他のup!関連の記事を読むことができます。
こちらからは以上です。
Kai
最新記事 by Kai (全て見る)
- 【ブックレビュー】『ノートアプリはMacメモが最強である』西出光一郎(著)でApple純正メモアプリの底力を知る - 2024-11-11
- フォルクスワーゲン(VW) up! でカーナビアプリをUSB接続して音声案内を出力する方法 - 2024-10-07
- 【レビュー】東芝 TOSHIBA『LEDランタン LKL-1000(G)N』非常時に役立つ乾電池式の低価格ランタン - 2024-10-03