電気製品の本体よりも先に、リモコンが不調になることがあります。
そんな時、『代用リモコン』という選択肢があります。
リモコンが先に不調になる
テレビやブルーレイ・ディスクプレーヤー(BD)を長く使っていると、本体に問題が無くてもリモコンが不調で、使い勝手が悪くなる場合があります。
一番酷使されているのはリモコンですから。

そこで、BDのリモコンの交換を考えました。
純正のリモコンは入手しにくい
使っているリモコンの型番は、ここで確認できます。


しかし、古い機種だとこの型番で検索しても見つからないか、とても高価だったりします。
代用リモコンを入手
そんな時見つけたのが、パナソニック用「代用リモコン」 『PA-N2Q472-U』です。

設定不要で、純正リモコンの主な機能が全て使用できます。
ボタンの押しごこちも、節度感があって好みです。
純正リモコンとボタンの配置は違うので、使い始めは少し迷いますが、慣れてしまうと問題ありません。
今のところ、純正で使えて代用で使えない機能は無いようです。
テレビやエアコンにも代用リモコン
代用リモコンで、BDの操作がとても快適になりました。
レコーダーの他にも、テレビ、エアコンの代用リモコンがあるようです。
テレビやエアコンのリモコンが不調になったら、また代用リモコンを探します。
À bientôt!(またね!)