【レビュー】『ユニボール ワン F』 くっきりと濃い黒が魅力 さらっとはっきりとした線が書ける
くっきりとした黒い線が書けるボールペンって、少ないかもしれません。
グレーっぽい黒や、やや透明がかった黒、微妙にかすれた黒などが多い気がします。
そこでご紹介したいのが、ゲルインクボールペンの『ユニボール ワン F (UMN-SF-38)』。
ユニボール ワン F テーマ性ある軸色と低重心で安定した書き味
1本¥300(税抜)で、軸径11mm、重さ14.4g(それぞれ実測値)。
本体は滑り止めのゴムが無く、凹凸の無いすっきりとしたデザイン。

ものすごく「くっきり」とした濃い黒色の線が特徴です。
ただし、ボール径が0.38mmなのに線が太い点には注意。

他のボールペンだとボール径0.5〜0.7mmくらいの太さがあります。(個人的感想)
濃い黒のインクにもかかわらず、にじみや裏抜けはありません。
ばねで開閉できる可動式クリップになっています。

クリップ部が薄いので、ノートや手帳に挟みやすいです。

スタビライザー機構と呼ばれる金属製のペン先を採用することで、低重心を実現しており、紙にペンを強く押し付けなくても、滑らかに書くことができます。

芯は太めのものが使われています。

ゲルインクは減りが早い気がするので、多めのインクはありがたいです。
替芯 (UMR-38S) の価格は¥100(税抜)と、お手頃になっています。
À bientôt!(またね!)
The following two tabs change content below.

Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

最新記事 by Kai (全て見る)
- ドトールのドリップコーヒーは抽出したコーヒーに浸らない - 2023-01-31
- 「あつまれ どうぶつの森」と「ゴディバ」がコラボレーション コンビニでも手に入る - 2023-01-30
- ハリネズミさんの冬場の外出方法 - 2023-01-24