ぺんてるの静電気除去グッズで乾燥を乗り切る!嫌なバチッが無くなります
乾燥する冬の季節、嫌な静電気のバチッは静電気除去グッズを使えば無くなります。
乾燥に伴う静電気
この時期は車に乗るとシートベルトとアウターがこすれて静電気が発生し、車から降りてドアに触れるとバチッと嫌な思いをします。
車から降りる度にバチッとくるのはとても不快なので、対策グッズを購入しました。
静電気除去グッズ
購入したのはこの商品です。
[amazonjs asin=”B0017OP3WS” locale=”JP” title=”ぺんてる 静電気除去グッズ ビーシェイプ ホワイトパール パール&ブルー EASB3-9″]
小さいので車のキーと一緒に持っても邪魔になりません。
また、静電気が除去されている時は小窓に顔が表示されてわかるようになっている点も、選んだ理由の一つです。
効果はてきめん
今では車のキーと一緒に持つようにして、車から降りる度に車の金属部分へ静電気除去グッズを押しつけて、静電気を逃がしています。
おかげでバチッという嫌な思いから解放されました。
無理してガマンするよりも、道具を使って快適にした方がいいですね。
では、また。
The following two tabs change content below.

Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

最新記事 by Kai (全て見る)
- 倉持由香著「グラビアアイドルの仕事論」にはPDCAの実践例が豊富 - 2021-01-14
- ジェットストリーム エッジを使って気付いた気になる点 - 2020-12-10
- 車を購入する前に一覧表を作って比較検討するのがオススメ! - 2020-11-12