日本橋の千疋屋さんでクィーンストロベリーパフェを食べました
久しぶりに千疋屋さんで季節のパフェを食べてきました。
土曜日の13:00ころに行ったのですが、10分ほどの待ち時間で席に着くことができました。
お昼ご飯がまだだったので、フルーツサンドとクィーンストロベリーパフェを注文しました。
味はもちろん美味しいのですが、見た目も美しいところが好きです。
そして、クィーンストロベリーパフェが登場しました。なんともゴージャスな見た目です。
千疋屋さんの季節のパフェは、とにかく香りが素敵です。
もちろん、美味しいです。が、目の前に運ばれてきた時に広がるフルーツの香りが、なんとも幸せな気分にさせてくれます。
特に、旬真っ只中のフルーツの香りは格別です。
クィーンストロベリーパフェは香りを楽しんでから美味しくいただきました。
パフェの後はフルーツサンドを嫁さんとシェアして食べました。こちらもいつもと変わらず美味しゅうございました。
しょっちゅうは無理ですが、これからもたまには千疋屋さんで季節のパフェを食べたいなぁと思いました。
桃を食べた時の記事はこちら。2016年も7月〜8月上旬に食べに行くと思います。
それでは、また。
The following two tabs change content below.
Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール
最新記事 by Kai (全て見る)
- 【レビュー】SHARP シャープ 関数電卓『EL-501T』多くの人にはこれで十分なエントリーモデルの電卓 - 2025-01-08
- 【ブックレビュー】『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド 』池谷 敏郎(著) 行動を少し変えれば内臓脂肪は減らせる - 2025-01-06
- フォルクスワーゲン(VW) up! の街乗り燃費 - 2024-12-31