錦糸町で「コアラのマーチ焼」を買ってきました

世界でここだけ!コアラのマーチ焼
錦糸町に行ったついでにコアラのマーチ焼を買ってきました。
ロッテシティホテル錦糸町の1F、シャルロッテチョコレートファクトリーで買うことができます。小さなカウンターもあるので、1個だけ買ってその場で食べることもできます。
- シャルロッテチョコレートファクトリー → http://www.lottecityhotel.jp/restaurant/
コアラのマーチの顔をした今川焼きで、1個160円でした。定番の小豆や季節限定のメロン味などもいいのですが、一番のお気に入りは「ガーナミルク」です。真ん中に固いチョコと、その周りにとろりとしたチョコが入っていて、それぞれの食感が楽しめます。
1個食べると結構な満足感がありました。
東京スカイツリーへ行く際にでも寄ってみてはいかがでしょうか。
世界でここだけ!
The following two tabs change content below.

Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

最新記事 by Kai (全て見る)
- チープカシオ(チプカシ)『AW-48HE-1A』電池交換を自分でやった - 2023-10-03
- 【ブックレビュー】『リセットの習慣』小林弘幸 (著) 流れと軸を作り、常にスタートを切る - 2023-10-03
- チープカシオ(チプカシ)『F-105W-1A』購入後13年で初の電池交換を自分でやった - 2023-09-16
あはは、可愛い♪
こんなのあるの知りませんでした。
近いし、今度錦糸町行ってみよう^ ^
ロッテとくれば、やっぱりガーナミルクですよね〜(≧∇≦)
コメントありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありませんでした。
定番の小豆とか季節限定のクリームにもひかれるのですが、
やっぱりガーナミルクを選んじゃいます。