ハリネズミさん用にミルワームを買ってきました

ミルワームって何?

ミルワームとは、小さなミミズみたいな虫です。

熱帯魚や小鳥のエサとして、ペット用品を扱っているホームセンターなどで買うことができます。

1パック税込み163円でした。

2015-02-01 22.02.35
 

どうするの?

買ってきたばかりのミルワームは小さかったりするので、家で大きく育ててからポンデさんのおやつにします。

ミルワームのエサはフランスパンを薄切りにしたものを与えています。

フランスパンのように適度な空間があると、ミルワームが食べやすいようです。

ミルワームもポンデさんと同じくグルメなので、美味しいパン屋さんで買ってきたパンでないと食い付きません。
 

ポンデさんの大好物

1回に5〜7匹を与えていますが、ミルワームをポンデさんの前に出すと、あっという間に平らげてしまいます。

この見事な食べっぷりを見ると、面倒なミルワームの準備をしてよかったな、と思います。

ハリネズミの中には、生き餌は怖がって食べない個体もいるそうです。

ミルワームは知り合いのゴールデンハムスターも好物だそうで、たまにお裾分けします。
 

では、また。
 

広告