チープカシオ(チプカシ) A168WA-1はバックライトが特徴のメタルバンドの時計
チプカシとしてはちょっとお高いCASIO A168WA-1は、バックライトが特徴のメタルバンドの時計です。
[カシオ]CASIO スタンダード 腕時計 A168WA-1 [正規輸入品]
posted with カエレバ
多くの色使いでちょっと派手な印象の顔つきです。
裏蓋はねじ止めなので、簡単に外して電池交換できます。
また、ベルトのサイズを細かく調整できるので、自分の気に入ったサイズで使うことができます。
A168はA158のLEDライトをELバックライトに代えたものと考えればいいと思います。
A168WA-1のここがお気に入り
- ブルーグリーンのELバックライトで暗いところでとても見やすい
-
メタルバンドである
A168WA-1のここはちょっと
- A158と比べると、ちょっと重くて厚い(ELバックライト機能と引き換えですね)
-
A158と比べると、数字のクッキリ感が少し劣る
厚さの違いもわかりますね。
その他の主な仕様
高さ:38.6 mm (実測値)
幅:35.4 mm (実測値)
厚さ:9.8 mm (実測値)
重さ:48 g (実測値、ベルト込み)
ケース素材:樹脂
ベルト:ステンレススチール
ベルト中留構造:フリーバックル
風防:樹脂ガラス
日常生活用防水
電池寿命:約 7年
ストップウオッチ:60分計
時刻アラーム・時報
使用電池:CR2016
誤差:約9ヶ月間で44秒遅れていました。
カシオのホームページPDF取扱説明書 時計取扱説明書 / 操作説明ダウンロード – 時計お客様サポートメニュー – お客様サポート – CASIOから「操作説明No.3298」で検索すると取扱説明書を見ることができます。
まとめ
ちょっとだけ重くて厚いのが気にならなければ、バックライト付きのメタルバンドの時計としてCASIO A168WA-1を選ぶのもアリだと思います。
バックライトが必要なければA158をオススメします。
関連記事
À bientôt!(またね!)
The following two tabs change content below.

Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

最新記事 by Kai (全て見る)
- 買い物で後悔しない4つの判断基準 - 2022-05-19
- RPN電卓で毎日0.1%改善の効果を検証 - 2022-05-02
- 無印良品の『めがね・小物ケース スタンド式・大』でサングラスを持ち歩く - 2022-04-29
はじめまして。
スライド式の部分ですが、
パーツは、どのようになってますか?
昨日、久しぶりに使おうと思って、
電池交換前に、バンド調整をしようとしたのですが、スライド式の部分の矢印の方へ上げると移動するのは分かってたのですが、
何回も試してるうちに、どこにあったパーツか分からないものが、でてきました。
破損なのか、もともとの部品なのかも、分からないんです。
初見で、恐縮なのですが、
スライド式パーツの写メを送ってもらうことは、できないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
写真を追加しました。