【レビュー】Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 5000)はUSB急速充電器とモバイルバッテリーの1台2役

Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 5000)(以下、Anker 511)は、急速充電器としても使えるモバイルバッテリー。

家の中でも外出先でも使えます。

バッテリー容量は5000mAhと大きくはありませんが、持ち歩きしやすいサイズと形状なので、使いやすいです。

広告

電池の減りが早くなった

最近、外出するときはiPhoneで「Pikmin Bloom」というゲームをしています。

そのため、ちょくちょくiPhoneを見る機会が増え、電池の減りが早くなりました。

また、先日は青春18切符を利用して妻とお出かけしたのですが、「Pikmin Bloom」をしたり、調べものをしながら出かけていると、すぐに2人とも電池残量がわずかになってしまいました。

モバイルバッテリーが必要

これまでは1日外出しても電池残量は大丈夫だったので、モバイルバッテリーは持ち歩いていませんでした。

「cheero Power Plus 3 Stick」というバッテリーは持っていましたが、3350mAhという容量では、2人分の充電はできません。

「cheero Power Plus 3 Stick」は71.5gと軽量で使いやすいので、これを妻に譲り、モバイルバッテリーの購入を検討しました。

Anker 511は1台2役

モバイルバッテリーの検討にあたり、考慮した主な項目は、電池容量、重さ、出力A、入出力ポートの形状、です。

モバイルバッテリーへの入力ポートがUSB-Bだと、モバイルバッテリーの充電のためだけにケーブルが必要になるので、なるべく避けたいところ。

以上のような条件で見つけたのが「Anker 511」。

モバイルバッテリー搭載のUSB急速充電器です。

サイズは約113×30×30mm(プラグ部を除く)、重さは実測値で172.9g。

ポーチに収まるサイズですが、重さを感じます。

折りたたみ式プラグなので、持ち運びはしやすいです。

折りたたみ式プラグなので、持ち運びしやすい

コンセントから直接充電できるので、充電用のケーブルが必要ありません。

コンセントから直接充電できる

電源コンセント接続中は、USB機器を優先して充電します。

最大20W出力で急速充電が可能で、一般的な5W出力の充電器よりも速く充電できます。

USB急速充電器とモバイルバッテリーの1台2役なので、家の中でも外出先でも使えます。

また、モバイルバッテリーへの充電も忘れにくいです。

バッテリー容量は5000mAhなので、僕の使っているiPhoneだと2回分充電できます。

出力ポートはUSB Type-Cが1つだけなので、複数の機器を同時に充電したい方には向いていません。

なお、ケーブルは付属しないので、自分の好きなケーブルを選べます。

0.9mのUSB Type-C & ライトニングケーブル

Anker 511を急速充電器として使うことも考え、USB Type-C & ライトニングケーブル 0.9mを一緒に持ち歩いています。

0.9mあれば、カフェで椅子の下にコンセントがある場合でも、なんとか充電することができます。

短い電源延長コードで空いている差込口をふさがない

Anker 511のプラグをコンセントに挿した状態でUSB Type-C & ライトニングケーブルを接続すると、空いているコンセントの差込口もふさいでしまいます。

ケーブルを接続すると、空いている差込口もふさいでしまう

そんな時に便利なのが、短い電源延長コード。

コンセントから離れた位置でAnker 511を使うことができます。

短い電源延長コードが便利

電源タップや壁のコンセントに、大きなACアダプタや充電器を接続するときにも、0.1〜0.15mくらいのコードを持っていると隣の差込口をふさぎません。

また、180°スイングプラグ(コンセントに挿すプラグが180°動く構造)になっていると、狭い場所でも配線しやすいです。

なお、0.15mの電源延長コードで66gあるので、重さには注意です。

まとめ

Anker 511は、USB急速充電器とモバイルバッテリーの1台2役なので、家の中でも外出先でも使えます。

バッテリー容量は5000mAhと大きくはありませんが、持ち歩きしやすいサイズと形状なので、使いやすいです。

もう少し軽いとうれしいのですが。

カフェのコンセント回りは狭いことが多いので、外出先でAnker 511をUSB急速充電器として使うのは形状的に難しそうです。

外出先ではUSB急速充電器として使えればラッキーくらいの気持ちで、モバイルバッテリーをメインとした使い方がよさそうです。

こちらからは以上です。

Follow me!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像

Kai

このブログを運営しているKaiと申します。 1967年生まれ、千葉県在住です。 ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。 僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。 * 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください