ケータハムセブン160の運転にはドライビングシューズが絶対必要です
セブンの運転席の足下は異様に狭い
僕は普段26.5cmの靴を履いています。足幅も狭い方です。
しかし、セブンに乗ると普通のジョギングシューズでは、アクセルとブレーキの二つのペダルを同時に踏みそうになります。
また、クラッチとブレーキを同時に踏むのも至難の業です。
もちろん、左足のフットレストなどありません。
ドライビングシューズを購入
そこで必要になるのがドライビングシューズです。
僕が買ったシューズはこちら。サイズは27.5cmです。
Amazon.co.jp: [プーマ] PUMA FUTURE CAT S1 304908 01 (ブラック/ブラック/27.5): シューズ&バッグ:通販
普段履くサイズより1cm大きいですが、サイズ的にはピッタリでした。
ジョギングシューズと比べると、このくらい狭いです。
ペダルの操作感が劇的に向上
ドライビングシューズを履くことで、かなり快適にペダル操作ができるようになりました。
クラッチとブレーキを同時に踏んでも靴同士が干渉しません。
ブレーキも安心して踏むことができます。
セブンを運転する時は、幅の狭いドライビングシューズを履きましょう。
まとめ
セブンの運転席の足下は異様に狭いので、普通のスニーカーではペダル操作が困難です。
そこで必要になるのがドライビングシューズです。
ドライビングシューズを履くことで、ペダルの操作感が劇的に向上しました。
セブンを運転する時は、幅の狭いドライビングシューズが必須です。
それでは、また。
The following two tabs change content below.
Kai
このブログを運営しているKaiと申します。
1967年生まれ、千葉県在住です。
ブログ名称の「マイハリ」には、「僕とハリネズミさんの生活の記録、および張りのある生活を目指して」という意味を込めました。
僕の好きな「小さい」「軽い」「カワイイ」といったテーマから、張りのある生活をおくるきっかけを提供できればと思っています。
* 詳しくはこちら → https://hari3.jp/プロフィール
最新記事 by Kai (全て見る)
- 【レビュー】SHARP シャープ 関数電卓『EL-501T』多くの人にはこれで十分なエントリーモデルの電卓 - 2025-01-08
- 【ブックレビュー】『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド 』池谷 敏郎(著) 行動を少し変えれば内臓脂肪は減らせる - 2025-01-06
- フォルクスワーゲン(VW) up! の街乗り燃費 - 2024-12-31