ケータハムセブン160の運転にはドライビングシューズが絶対必要です

セブンの運転席の足下は異様に狭い

僕は普段26.5cmの靴を履いています。足幅も狭い方です。

しかし、セブンに乗ると普通のジョギングシューズでは、アクセルとブレーキの二つのペダルを同時に踏みそうになります。

また、クラッチとブレーキを同時に踏むのも至難の業です。

もちろん、左足のフットレストなどありません。

2015-10-27 16.37.19

 

ドライビングシューズを購入

そこで必要になるのがドライビングシューズです。

僕が買ったシューズはこちら。サイズは27.5cmです。

Amazon.co.jp: [プーマ] PUMA FUTURE CAT S1 304908 01 (ブラック/ブラック/27.5): シューズ&バッグ:通販

普段履くサイズより1cm大きいですが、サイズ的にはピッタリでした。

ジョギングシューズと比べると、このくらい狭いです。

2015-10-27 16.38.01

 

ペダルの操作感が劇的に向上

ドライビングシューズを履くことで、かなり快適にペダル操作ができるようになりました。

クラッチとブレーキを同時に踏んでも靴同士が干渉しません。

ブレーキも安心して踏むことができます。

セブンを運転する時は、幅の狭いドライビングシューズを履きましょう。
 

まとめ

セブンの運転席の足下は異様に狭いので、普通のスニーカーではペダル操作が困難です。

そこで必要になるのがドライビングシューズです。

ドライビングシューズを履くことで、ペダルの操作感が劇的に向上しました。

セブンを運転する時は、幅の狭いドライビングシューズが必須です。
 

 

それでは、また。
 

広告