今年は年末年始ではなく、1月の3連休を利用して帰省してみました。
北陸新幹線の開通で移動も快適になり、時間も有効に使えました。
1月の3連休に帰省
飼っているハリネズミの世話があるので、家を空けるのは2泊3日が限度です。
だったら年末年始に帰省するのではなく、一週間ほどずらして1月の3連休を使って富山に帰省してもいいのでは、ということでやってみました。
北陸新幹線で快適に移動
結果、思った以上に楽に移動できました。
切符も取りやすく、駅も年末年始ほど混んではいません。
今回の帰省で初めて北陸新幹線を利用したのですが、座席の足下も広くて快適でした。
途中で乗り換えがないのも楽です。
また、電車内も帰省シーズンは指定席車両にもかかわらず通路に人があふれてイヤだったのですが、新幹線は全席指定車両のためか時期をずらしたおかげか、そんなこともなく気持ち良く移動できました。
北陸新幹線が開通したおかげで富山まで2時間ほどで帰れるようになり、2泊3日でも時間を有効に使えるようになりました。
年末年始をずらした帰省もあり
お正月に親戚が集まるのでどうしても正月に帰らないといけない、などの理由がなければ、少し帰省の日程をずらしてもいいのではないでしょうか。
多少日程をずらしても、親に顔を見せるという目的は達成できますよ。