ライフ
-
今日でブログを開設して1年 開設したきっかけは親指シフトだった
本日2016年1月31日でブログを開設して1年になります。 親指シフトをきっかけにブログを始めようと思い、個別レッスンをお願いしてブログを立ち上げ、グループレッ…
-
ブログのレベルアップにグループレッスンは非常に有効 仲間と一緒にブログを育てる
グループレッスンで自身のブログに対してフィードバックをしてもらうことで、ブログを育てていくことができます。 また、グループ学習では新たな気付きがあり、自分の枠を…
-
帰省の日程をずらせばすごく楽!1月の3連休に北陸新幹線で帰省した
今年は年末年始ではなく、1月の3連休を利用して帰省してみました。 北陸新幹線の開通で移動も快適になり、時間も有効に使えました。 1月の3連休に帰省 飼っているハ…
-
キングジム『ポメラDM100』を使って親指シフトでブログを書く 練習しながらブログも更新できて一石二鳥
親指シフトの練習が続かない 親指シフトの環境をノートPCに構築してから、練習が続かずに時間が過ぎてしまいました。 また、ブログを始めたものの、こちらも更新頻度が…
-
フィードバックすることをオススメします
フィードバックしていますか? あなたが会社や学校で先輩に質問したとしましょう。 先輩はその質問に何かしらの回答をくれました。 その後、あなたは先輩にその回答を試…
-
パンツを処分し、走り始めた
サイズの合わないパンツを処分した 持っているパンツをリビングに広げ全部はいてみて、丈が短くなっているものを処分することにしました。数えてみると5本もサイズの合わ…
-
ボールペンイラストを習いました
イラスト・ワークショップに参加しました 2015年4月15日(水)に「かんたん&かわいい!ボールペン手帳イラスト・ワークショップ」 に参加してきました。場所は表…
-
撮って食べて書いてみた
嫁さんと二人で参加 3/22はサンドイッチランチ作りと写真撮影、ブログ作成のワークショップに参加しました。今回はポンデさんの専属カメラマンである嫁さんと二人での…
-
ライフログ
毎日を記録する 日々の何でもない出来事や考えたこと、感じたことなどをノートに書いています。 ただ時系列に書くだけなんですが、考えが整理されたり気持ちが安定するよ…