ライフ
-
「マニアテレビ」では、とことんハマることで差別化され、それが武器になっている人たちを知ることができる
「マニアテレビ」とは 最近、毎週録画予約しているテレビ番組は、僕が「マニアテレビ」と呼んでいる番組が多いです。 「マニアテレビ」とは、コレクターであったり、何か…
-
物理的な負荷を捨てて人生を拡大する
「物理的な負荷」を捨てると身体も心も動きやすくなり、行動する空間と心の自由が広がります。 高城剛さんの言葉 「物理的な負荷を捨てれば捨てるほど人生が拡大していく…
-
「Evernote Web クリッパー」は2クリックでWebページをEvernoteに保存できてとっても便利です(2017年05月14日投稿)
Webページを見ていて気になった記事や欲しいモノの画像など、情報を手元に残しておきたい場合があると思います。 僕は今までは自分で記事をコピーしてEvernote…
-
筋トレの後はプロテイン タイミングを逃さず筋肉の材料を補給します
「筋トレが最強のソリューションである」Testosterone著を読んですっかりその気になってしまい、筋トレを始めました。 手始めに腹筋ローラーを買ってからとい…
-
「一生モノ」だと思って買ったことがありますか?
選んだモノを大事に使った結果として「一生モノ」になるといいなと思います。 「一生モノ」だと思って買ったことがありますか? 「一生モノ」と思って買ったモノでも、今…
-
車を買う前に確認したい 自動車パンフレットの諸元表でわかる車の性格(2017年05月05日投稿)
自動車諸元表 自動車のパンフレットの後ろの方には、諸元表と呼ばれる数字が並んだ表が載っています。 多くの人は値段や燃費ぐらいしか見ないかもしれませ…
-
オートマ車のブレーキペダルを踏むのは右足?それとも左足?(2017年04月27日投稿)
オートマ車のブレーキペダルは左右どちらの足で踏みますか? ブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違いによる事故の話をニュースでよく聞きます。 多分、事故を起こし…
-
プロレスの入場テーマ曲で筋トレのやる気を引き出す
最近、プロレスが女性の間でもブームだそうですが、おじさんなので昭和のプロレスの方が大好きです。 かつては毎月一回は試合を観に行っていました。 今でもプロレスの入…
-
FIAT(フィアット)さんで500とパンダの実車を見てきました(2017年04月23日投稿)
不定期開催の自動車ディーラー巡りです。 今回はFIATさんで500とパンダの実車を見て、パンフレットをもらってきました。 実車に座ってみたのが、5…