ブログ
-
ケータハムセブン160の運転にはドライビングシューズが絶対必要です
1 セブンの運転席の足下は異様に狭い2 ドライビングシューズを購入3 ペダルの操作感が劇的に向上4 まとめ セブンの運転席の足下は異様に狭い 僕は普段26.5c…
-
パンケーキが美味しい千葉・稲毛の「雪ノ下」
千葉の稲毛にある「雪ノ下」というお店に行ってきました。 「全国パンケーキ食べログ“1位”」「パンケーキとかき氷の名店」とのことです。 パンケーキとかき氷の名店「…
-
ケータハムセブン160に初めて給油しました ゆっくり給油するのがコツ
1 軽だけど80馬力2 給油口には鍵3 給油はゆっくりと4 まとめ 軽だけど80馬力 先日初めてセブンに給油しました。 160はSUZUKI製エンジンを搭載した…
-
ハリネズミのポンデさん、腫瘍を摘出する手術を受けてきました
以下のような経緯で手術を受けました。 2015.09.14 ポンデさんの左のおでこに、こぶのようなものを見つける。 2015.09.15 みわエキゾチック動物病…
-
ケータハムセブン160のキーに革のネームタグをつけてみた
1 ケータハムのキーホルダー2 革のネームタグ3 ネームタグとキーホルダーを比べてみて ケータハムのキーホルダー 納車の時点でこのようなキーホルダーがついていま…
-
ケータハム スーパーセブン160が我が家にやってきた! オープンカーライフの始まりです
軽自動車のセブン160が我が家にやってきました。 セブン160が納車されました。 ドキドキのセブンライフの始まりです。 初めてのオープンカーなのでわからないこと…
-
ハリネズミの食事風景(動画 約1分)
ポンデさんの食事風景 ポンデさんの食事風景です。 食事のメニューは手前から鳥のささみをゆでたもの、コーンをゆでたもの、小岩井のヨーグルトです。 奥の皿にはハリネ…
-
「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」佐々木典士(ふみお)著 は大事なものに集中したい人にオススメ
1 片付け本を読んでもモノは増えていく2 理想と現実のギャップにつらくなる3 引っ越しを機にモノと向き合う4 一番しっくりときた片付け本5 何のために減らすのか…
-
コーンを食べるハリネズミのポンデさんの動画(約30秒)
コーンを食べるポンデさん ポンデさんは肉食系女子なのですが、コーンも好きみたいです。 大好きなヨーグルトと一緒に食べていきます。 ヨーグルトにのめり込むあまり、…